例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
JR東日本エネルギー開発地域貢献基金管理運用規程 | ◆令和5年9月29日 | 訓令第4号 |
JR東日本エネルギー開発地域貢献基金条例 | ◆令和5年9月29日 | 条例第44号 |
由利本荘市市営墓地条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第158号 |
由利本荘市市営墓地条例施行規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第96号 |
由利本荘市CATVセンター条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第19号 |
由利本荘市CATVセンター条例施行規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第15号 |
由利本荘市支援給付及び配偶者支援金事務取扱細則 | ◆平成20年6月2日 | 規則第22号 |
由利本荘市が管理する市道に設ける道路標識の寸法を定める規則 | ◆平成24年12月27日 | 規則第34号 |
由利本荘市が管理する市道の構造の技術的基準を定める規則 | ◆平成24年12月27日 | 規則第33号 |
由利本荘市が管理する市道の構造の技術的基準等を定める条例 | ◆平成24年12月25日 | 条例第56号 |
由利本荘市歌並びに由利本荘市の花・木及び鳥の制定 | ◆平成18年11月1日 | 告示第83号 |
由利本荘市地酒による乾杯を推進する条例 | ◆平成27年3月25日 | 条例第37号 |
由利本荘市章及び市旗の制定について | ◆平成17年3月22日 | 告示第1号 |
由利本荘市市章の使用に関する規程 | ◆平成17年6月1日 | 告示第82号 |
由利本荘市「紫水館」条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第152号 |
由利本荘市「紫水館」条例施行規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第88号 |
由利本荘市次世代育成支援対策推進法の特定事業主を定める規則 | ◆平成28年3月31日 | 規則第23号 |
由利本荘市次世代農業振興基金管理運用規程 | ◆令和2年3月31日 | 訓令第4号 |
由利本荘市次世代農業振興基金条例 | ◆令和2年3月25日 | 条例第5号 |
由利本荘市施設使用に関する規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第189号 |
由利本荘市自然休養村センター条例 | ◆平成18年3月27日 | 条例第23号 |
由利本荘市自然休養村センター条例施行規則 | ◆平成18年3月27日 | 規則第13号 |
由利本荘市長職務執行者の給与及び旅費に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第46号 |
由利本荘市長善館設置条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第107号 |
秋田県市町村職員の退職手当に関する条例第4条第1項第3号及び第5条第1項第6号の運用に関する内規 | ◆平成17年3月22日 | 訓令第25号 |
由利本荘市長等の事務の引継ぎに関する規程 | ◆平成21年3月31日 | 訓令第7号 |
由利本荘市長の権限に属する事務委任及び補助執行に関する規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第7号 |
由利本荘市長の職務を代理する者を定める規則 | ◆平成22年3月26日 | 規則第7号 |
市長の専決処分事項の指定について | ◆令和5年3月17日 | 議会議決 |
市町の廃置分合 | ◆平成16年10月28日 | 総務省告示第827号 |
市町の廃置分合により設置する市の議会の議員の定数について | ◆平成16年8月18日 | 本荘市告示第37号 |
由利本荘市指定管理者選定委員会要綱 | ◆平成17年11月16日 | 告示第109号 |
由利本荘市指定管理者の申請団体及び審査に関する規程 | ◆平成17年12月5日 | 告示第119号 |
由利本荘市指定給水装置工事事業者規程 | ◆平成17年3月22日 | 公営企業管理告示第2号 |
由利本荘市指定給水装置工事事業者審査委員会設置規程 | ◆平成17年3月22日 | 公営企業管理訓令第8号 |
由利本荘市と秋田県との間の行政不服審査会の事務の委託に関する規約 | ◆平成28年1月25日 | 告示第4号 |
由利本荘市児童館条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第133号 |
由利本荘市自動車臨時運行許可取扱規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第12号 |
由利本荘市児童手当事務処理規則 | ◆平成24年3月31日 | 規則第17号 |
由利本荘市市道認定基準要綱 | ◆平成17年3月22日 | 訓令第58号 |
由利本荘市児童福祉法施行細則 | ◆平成25年3月25日 | 規則第9号 |
由利本荘市児童扶養手当支払日を定める規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第64号 |
由利本荘市児童扶養手当事務取扱要綱 | ◆平成17年3月22日 | 訓令第53号 |
由利本荘市児童遊園地管理規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第58号 |
由利本荘市児童遊園地条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第132号 |
由利本荘市の休日を定める条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第2号 |
由利本荘市の地域特性を活かした産業振興と中小企業の育成に関する条例 | ◆平成25年3月18日 | 条例第4号 |
由利本荘市地場産業振興施設条例 | ◆平成17年12月22日 | 条例第322号 |
由利本荘市地場産業振興施設条例施行規則 | ◆平成17年12月22日 | 規則第244号 |
由利本荘市民憲章 | ◆平成19年11月1日 | 告示第73号 |
由利本荘市市民交流学習センター条例 | ◆平成21年3月25日 | 条例第6号 |
由利本荘市市民交流学習センター条例施行規則 | ◆平成21年3月25日 | 教育委員会規則第1号 |
由利本荘市市民農園管理規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第130号 |
由利本荘市市民農園設置条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第199号 |
由利本荘市事務決裁規程 | ◆平成17年3月22日 | 訓令第2号 |
由利本荘市社会教育委員に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第89号 |
由利本荘市社会教育委員の会会議規則 | ◆平成17年3月22日 | 教育委員会規則第25号 |
由利本荘市社会教育コミュニティセンター条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第138号 |
由利本荘市社会教育コミュニティセンター条例施行規則 | ◆平成17年3月22日 | 教育委員会規則第63号 |
由利本荘市社会教育指導員設置規則 | ◆平成17年3月22日 | 教育委員会規則第26号 |
由利本荘市社会福祉法人に対する貸付金に関する規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第54号 |
由利本荘市社会福祉法人に対する貸付金に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第128号 |
由利本荘市社会福祉法人の助成に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第137号 |
由利本荘市射撃場条例 | ◆平成17年12月22日 | 条例第335号 |
由利本荘市射撃場条例施行規則 | ◆令和4年4月1日 | 規則第37号 |
由利本荘市集会施設条例 | ◆平成17年12月22日 | 条例第326号 |
由利本荘市集会施設条例施行規則 | ◆平成17年12月22日 | 規則第248号 |
由利本荘市就業改善センター条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第200号 |
由利本荘市就業改善センター条例施行規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第131号 |
由利本荘市住居手当に関する規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第36号 |
由利本荘市営住宅管理条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第233号 |
由利本荘市営住宅管理条例施行規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第153号 |
由利本荘市営住宅管理人規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第155号 |
由利本荘市営住宅設置条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第231号 |
由利本荘市営住宅等の整備基準を定める条例 | ◆平成24年12月25日 | 条例第59号 |
由利本荘市営住宅等の整備基準を定める条例施行規則 | ◆平成25年3月14日 | 規則第3号 |
由利本荘市営住宅入居者選考委員会規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第156号 |
由利本荘市重度身体障害者(児)移送費給付要綱 | ◆平成17年3月22日 | 告示第8号 |
由利本荘市住民基本台帳ネットワークシステムセキュリティ対策に関する規程 | ◆平成17年3月22日 | 訓令第11号 |
由利本荘市住民実態調査要綱 | ◆平成17年3月22日 | 告示第2号 |
由利本荘市集落排水施設条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第192号 |
由利本荘市集落排水施設条例施行規程 | ◆令和2年3月30日 | 公営企業管理告示第7号 |
由利本荘市有林野分収林設定条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第223号 |
由利本荘市準用河川管理規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第166号 |
由利本荘市準用河川に係る河川管理施設等の構造の技術的基準を定める条例施行規則 | ◆平成24年12月28日 | 規則第36号 |
由利本荘市準用河川に係る河川管理施設等の構造の技術的基準等を定める条例 | ◆平成24年12月25日 | 条例第57号 |
由利本荘市準用河川流水占用料等徴収条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第238号 |
由利本荘市障害児福祉手当及び特別障害者手当等事務取扱要綱 | ◆平成17年3月22日 | 訓令第54号 |
由利本荘市障害者住宅整備資金貸付規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第74号 |
由利本荘市障害者自立支援審査会の委員の定数等を定める条例 | ◆平成18年6月28日 | 条例第61号 |
由利本荘市障がい者の使用に係る公の施設の使用料等の減額・免除に関する要綱 | ◆平成26年3月28日 | 告示第20号 |
由利本荘市障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律施行細則 | ◆平成23年3月31日 | 規則第16号 |
由利本荘市障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定特定相談支援事業者の指定等及び児童福祉法に基づく指定障害児相談支援事業者の指定等に関する規則 | ◆平成24年3月31日 | 規則第13号 |
由利本荘市奨学金返還支援基金管理運用規程 | ◆令和4年3月24日 | 訓令第2号 |
由利本荘市奨学金返還支援基金条例 | ◆令和4年3月24日 | 条例第4号 |
由利本荘市奨学資金基金管理運用規程 | ◆平成21年3月26日 | 訓令第6号 |
由利本荘市奨学資金基金条例 | ◆平成21年3月25日 | 条例第7号 |
由利本荘市奨学資金貸与規則 | ◆平成17年3月22日 | 教育委員会規則第22号 |
由利本荘市奨学資金貸与条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第86号 |
由利本荘市浄化槽施設条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第241号 |
由利本荘市浄化槽施設条例施行規程 | ◆令和2年3月30日 | 公営企業管理告示第8号 |
由利本荘市浄化槽施設の整備にかかわる受益者分担金徴収条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第242号 |
由利本荘市浄化槽施設の整備にかかわる受益者分担金徴収条例施行規程 | ◆令和2年3月30日 | 公営企業管理告示第9号 |
由利本荘市小規模水道条例施行規則 | ◆平成24年3月26日 | 規則第6号 |
由利本荘市上水道事業給水条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第246号 |
由利本荘市上水道事業給水条例施行規程 | ◆平成17年3月22日 | 公営企業管理告示第1号 |
由利本荘市招致外国青年の給料及び旅費に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第78号 |
由利本荘市立小中学校管理規則 | ◆平成17年3月22日 | 教育委員会規則第13号 |
由利本荘市立小中学校事務共同実施推進協議会設置要綱 | ◆平成27年3月3日 | 教育委員会訓令第2号 |
由利本荘市立小中学校事務共同実施組織運営規程 | ◆平成27年3月3日 | 教育委員会訓令第1号 |
由利本荘市立小中学校通学区域に関する規則 | ◆平成17年3月22日 | 教育委員会規則第14号 |
由利本荘市立小・中学校の県費負担教職員の出張に係る交通手段等に関する要綱 | ◆平成17年3月22日 | 教育委員会訓令第4号 |
由利本荘市立小中学校の長等に対する事務委任規程 | ◆平成18年3月29日 | 教育委員会訓令第2号 |
由利本荘市消費生活センターの組織及び運営等に関する条例 | ◆平成28年6月27日 | 条例第43号 |
由利本荘市消費生活センターの組織及び運営等に関する条例施行規則 | ◆平成28年6月27日 | 規則第35号 |
由利本荘市情報開示請求に係る第三者情報事務取扱要領 | ◆平成17年3月22日 | 訓令第12号 |
由利本荘市消防救急業務規程 | ◆平成17年3月22日 | 消防本部訓令第10号 |
由利本荘市消防救助規程 | ◆平成17年3月22日 | 消防本部訓令第11号 |
由利本荘市情報拠点施設条例施行規則 | ◆平成17年12月22日 | 規則第250号 |
由利本荘市消防訓練礼式規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第180号 |
由利本荘市消防警防規程 | ◆平成17年3月22日 | 消防本部訓令第9号 |
由利本荘市消防公印取扱規程 | ◆平成17年3月22日 | 消防本部訓令第3号 |
由利本荘市情報公開・個人情報保護審査会規則 | ◆令和5年3月31日 | 規則第22号 |
由利本荘市情報公開・個人情報保護審査会条例 | ◆令和5年3月24日 | 条例第3号 |
由利本荘市情報公開条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第28号 |
由利本荘市情報公開条例施行規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第21号 |
由利本荘市消防職員の勤務時間等に関する規程 | ◆平成17年3月22日 | 消防本部訓令第5号 |
由利本荘市消防職員の職名及び階級に関する規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第178号 |
由利本荘市消防職員被服等貸与規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第182号 |
由利本荘市消防職員服務規程 | ◆平成17年3月22日 | 消防本部訓令第6号 |
由利本荘市消防署の組織に関する規程 | ◆平成17年3月22日 | 消防本部訓令第1号 |
由利本荘市情報セキュリティ対策要綱 | ◆平成27年9月30日 | 訓令第14号 |
由利本荘市消防団員証交付規程 | ◆平成31年2月19日 | 消防本部訓令第1号 |
由利本荘市消防団員の定員、任免、給与、服務等に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第256号 |
由利本荘市消防団の設置等に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第255号 |
由利本荘市消防団の組織等に関する規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第185号 |
由利本荘市消防長及び消防署長の資格を定める条例 | ◆平成26年3月24日 | 条例第5号 |
由利本荘市情報通信技術を活用した行政の推進に関する条例 | ◆令和4年12月23日 | 条例第40号 |
由利本荘市情報通信技術を活用した行政の推進に関する条例施行規則 | ◆令和4年12月23日 | 規則第62号 |
由利本荘市消防通信規程 | ◆平成17年3月22日 | 消防本部訓令第12号 |
由利本荘市消防手数料条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第254号 |
由利本荘市消防表彰規程 | ◆平成17年3月22日 | 消防本部訓令第4号 |
由利本荘市消防本部及び消防署設置条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第252号 |
由利本荘市消防本部消防職員委員会に関する規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第179号 |
由利本荘市消防本部整備管理者等服務規程 | ◆平成17年3月22日 | 消防本部訓令第7号 |
由利本荘市消防本部等事務決裁規程 | ◆平成17年3月22日 | 消防本部訓令第2号 |
由利本荘市消防本部の組織に関する規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第177号 |
由利本荘市消防吏員服制規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第181号 |
由利本荘市情報連絡施設条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第18号 |
由利本荘市情報連絡施設条例施行規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第14号 |
由利本荘市証明書等宅配サービス実施要綱 | ◆平成30年11月14日 | 告示第86号 |
由利本荘市使用料徴収事務委任規則 | ◆平成23年3月15日 | 規則第9号 |
由利本荘市職員安全衛生管理規程 | ◆平成18年12月19日 | 訓令第11号 |
由利本荘市職員記章及び名札に関する規程 | ◆平成17年3月22日 | 訓令第30号 |
由利本荘市職員希望降任制度実施要綱 | ◆令和4年11月1日 | 告示第94号 |
由利本荘市職員辞令式規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第24号 |
由利本荘市職員団体のための職員の行為の制限の特例に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第38号 |
由利本荘市職員懲戒分限審査委員会規程 | ◆平成23年3月31日 | 訓令第6号 |
由利本荘市職員定期昇給の勤務成績判定要綱 | ◆平成17年3月22日 | 訓令第35号 |
由利本荘市職員定数条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第29号 |
由利本荘市職員等の出張に係る交通手段等に関する要綱 | ◆平成17年3月22日 | 訓令第40号 |
由利本荘市職員等の旅費に関する規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第39号 |
由利本荘市職員等の旅費に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第50号 |
由利本荘市職員の育児休業等に関する規則 | ◆令和4年10月1日 | 規則第56号 |
由利本荘市職員の育児休業等に関する規程 | ◆令和4年10月1日 | 訓令第8号 |
由利本荘市職員の育児休業等に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第37号 |
由利本荘市職員の給与に関する規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第32号 |
由利本荘市職員の給料の半減に関する規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第33号 |
由利本荘市職員の勤務時間、休暇等に関する規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第27号 |
由利本荘市職員の勤務時間、休暇等に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第36号 |
由利本荘市職員の兼業許可等に関する事務取扱規程 | ◆平成19年7月20日 | 訓令第10号 |
由利本荘市職員の厚生制度に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第263号 |
由利本荘市職員の高齢者部分休業に関する条例 | ◆令和4年12月23日 | 条例第38号 |
由利本荘市職員の自己啓発等休業に関する条例 | ◆平成26年6月25日 | 条例第30号 |
由利本荘市職員の自己啓発等休業に関する条例施行規則 | ◆平成26年6月25日 | 規則第18号 |
由利本荘市職員の自動車運転事故職員の懲戒等に関する規程 | ◆平成17年3月22日 | 訓令第26号 |
由利本荘市職員の条件付採用期間の延長等に関する規則 | ◆令和4年9月1日 | 規則第49号 |
由利本荘市職員の職務に専念する義務の特例に関する規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第26号 |
由利本荘市職員の職務に専念する義務の特例に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第35号 |
由利本荘市職員の職名に関する規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第23号 |
由利本荘市職員の退職管理に関する規則 | ◆平成28年3月31日 | 規則第22号 |
由利本荘市職員の退職管理に関する条例 | ◆平成28年3月25日 | 条例第2号 |
由利本荘市職員の懲戒処分等に関する規程 | ◆平成23年3月31日 | 訓令第5号 |
由利本荘市職員の懲戒の手続及び効果に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第32号 |
由利本荘市職員の定年等に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第31号 |
由利本荘市職員の定年に関する規則 | ◆令和5年3月31日 | 規則第26号 |
由利本荘市職員の特殊勤務手当に関する規則 | ◆令和5年5月8日 | 規則第33号 |
由利本荘市職員の特殊勤務手当に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第49号 |
由利本荘市職員の配偶者同行休業に関する条例 | ◆平成26年6月25日 | 条例第29号 |
由利本荘市職員の配偶者同行休業に関する条例施行規則 | ◆平成26年6月25日 | 規則第17号 |
由利本荘市職員の服務の宣誓に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第34号 |
由利本荘市職員の分限に関する手続及び効果に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第30号 |
由利本荘市職員の分限に関する手続及び効果に関する条例施行規則 | ◆令和5年3月31日 | 規則第31号 |
由利本荘市職員の臨時的任用に関する規則 | ◆令和2年3月25日 | 規則第4号 |
由利本荘市職員服務規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第30号 |
由利本荘市職員倫理に関する条例 | ◆平成22年3月26日 | 条例第1号 |
由利本荘市職員倫理に関する条例施行規則 | ◆平成22年3月26日 | 規則第8号 |
由利本荘市職業訓練センター条例 | ◆平成23年3月25日 | 条例第10号 |
由利本荘市職業訓練センター条例施行規則 | ◆平成23年3月31日 | 規則第13号 |
職務の級における最高の号給を超える給料月額等を受ける職員の給料の切替え等に関する規則 | ◆平成17年11月30日 | 規則第224号 |
由利本荘市食料・農業・農村基本条例 | ◆平成23年3月25日 | 条例第9号 |
由利本荘市諸収入金に係る延滞金の徴収に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第75号 |
由利本荘市女性の職業生活における活躍の推進に関する法律の特定事業主等を定める規則 | ◆平成28年3月31日 | 規則第24号 |
由利本荘市新型インフルエンザ等対策本部条例 | ◆平成25年2月28日 | 条例第3号 |
由利本荘市新型コロナウイルスワクチン接種に従事する会計年度任用職員の給与に関する規程 | ◆令和3年5月1日 | 訓令第10号 |
由利本荘市人事行政の運営等の状況の公表に関する条例 | ◆平成18年3月27日 | 条例第1号 |
由利本荘市身体障害者福祉法施行細則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第72号 |
振動規制法施行規則別表第1付表第1号に該当する区域の指定 | ◆平成24年3月30日 | 告示第19号 |
振動規制法施行規則別表第2の備考の区域の指定等 | ◆平成24年3月30日 | 告示第20号 |
振動規制法の規定による住民の生活環境を保全する必要があると認める地域の指定 | ◆平成24年3月30日 | 告示第17号 |
振動規制法の規定による特定工場等において発生する振動についての規制基準 | ◆平成24年3月30日 | 告示第18号 |
由利本荘市神沢緑地広場条例 | ◆平成18年3月27日 | 条例第21号 |
由利本荘市神沢緑地広場条例施行規則 | ◆平成18年3月27日 | 規則第11号 |
由利本荘市診療所管理運営規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第99号 |
由利本荘市診療所使用料及び手数料徴収条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第163号 |
由利本荘市診療所設置条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第162号 |
由利本荘市森林環境整備基金管理運用規程 | ◆令和元年6月20日 | 訓令第4号 |
由利本荘市森林環境整備基金条例 | ◆令和元年6月20日 | 条例第28号 |
内容現在 令和6年10月4日