子育て・教育

妊娠・出産から手当・助成金などの子育て支援、
保育園の入園のための手続きや学校教育の取り組みなど、
子育て全般に係わるものを紹介します。
- 子育てイベントカレンダー令和3年2月26日~令和3年3月11日
- こどもプラザ「あおぞら」2月のイベント開催しました!
- 令和3年度 誕生祝い品(木のおもちゃ)紹介
- こどもプラザ「あおぞら」1月のイベント
- こどもプラザ「あおぞら」
- こどもプラザ「あおぞら」12月のイベント開催しました!
- こどもプラザ「あおぞら」11月のイベント開催しました!
- 「由利本荘市子育てガイドブック」発行のご案内とご協力について
- こどもプラザ「あおぞら」10月のイベント開催しました!
- こどもプラザ「あおぞら」9月のイベント開催しました!
- こどもプラザ「あおぞら」8月のイベント開催しました!
- こどもプラザ「あおぞら」7月のイベント開催しました
- こどもプラザ「あおぞら」6月のイベント開催しました!
- 【新型コロナウイルス】公園遊具等の利用について
- 放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ)について
- 第二期由利本荘市子ども・子育て支援事業計画
- 由利本荘市子どもの生活応援計画
- 由利本荘市食育推進計画
- 病後児保育事業のご案内
- 「病後児保育室ちゅうりっぷ」をご利用ください
- 子育て支援の一部の手続きで電子申請が可能になりました
- 子育て応援ウェブサイト「ママフレ」をご利用ください!
- 秋田県災害遺児愛護基金事業について
- 補助金・援助制度
- 遊具の設置場所一覧
- 家庭の悩みごとは
- ご利用ください!「あきた子育て ふれあいカード」
- 子育てサービス
- 子ども家庭相談電話
- 子育て関連リンク集
- 福祉医療制度
- スマートフォンで、『広報ゆりほんじょう』を読むことができます
- その他の子育て支援情報
- 子育てのご相談
- 児童館・児童センター
- 由利本荘市子ども条例
妊娠・出産
- 離乳食教室を開催します。
- 由利本荘市子育て世代包括支援センター「ふぁみりあ」開設しました
- 妊娠がわかったら
- 乳幼児健康診査
- 児童手当の手続きについて
- 低出生体重児が生まれたら
- インターネット等で販売される母乳について
- 育児相談
- おむつ交換台・ベビーベッドを設置しています
- 中学校3年生までの子どもへの医療費助成
- 出産育児一時金
- さくら教室
- 赤ちゃんが生まれたら
- 子どもの予防接種
- 地域子育て支援センター
- 産後1か月健診(母)と母乳育児相談にかかる費用の助成について
- 栄養・食生活「離乳食について」
- 離乳初期 生後5~6か月頃の離乳食について
- 離乳中期 生後7~8か月頃の離乳食について
- 離乳後期 生後9~11か月頃の離乳食について
- 離乳完了期 生後12~18か月頃の離乳食について
- 子育て支援金
- 自立支援医療
- 里親制度
- ファミリーサポートセンター事業