国民健康保険の加入、脱退などの届出
次のような場合には、14日以内に市民課または総合支所市民サービス課へ届出ください。
なお、資格確認書または資格情報のお知らせを交付する際、本人確認を行うため、マイナンバーカード、運転免許証など顔写真付きの官公署発行の証明書をご提示ください。
こんなときは手続きを
国保に加入するとき
こんなとき |
必要なもの |
---|---|
他の市区町村から転入してきたとき 注: | 転出証明書 |
他の健康保険をやめたときや被扶養者からはずれたとき 注: | 健康保険の資格喪失証明書 |
子どもが生まれたとき 注: | 被保険者証(有効期限内のもの)または資格確認書または資格情報のお知らせ、母子健康手帳 |
国保をやめるとき
こんなとき | 必要なもの |
---|---|
他の市区町村へ転出するとき | 被保険者証(有効期限内のもの)または資格確認書または資格情報のお知らせ |
職場の医療保険に入ったときや被扶養者に認定されたとき | 被保険者証(有効期限内のもの)または資格確認書または資格情報のお知らせ、職場から交付される資格確認書または資格情報のお知らせまたは資格取得証明書 |
死亡したとき | 被保険者証(有効期限内のもの)または資格確認書または資格情報のお知らせ |
その他
こんなとき | 必要なもの |
---|---|
住所・氏名・世帯主が変わったとき 注: | 被保険者証(有効期限内のもの)または資格確認書または資格情報のお知らせ |
資格確認書や資格情報のお知らせをなくしたり、破損したりしたとき 注: | 破損した資格確認書や資格情報のお知らせ、本人であることを証明するもの |
修学のため他の市区町村で生活するとき | 被保険者証(有効期限内のもの)または資格確認書または資格情報のお知らせ、在学証明書 |
注:の付いている手続きで、資格確認書または資格情報のお知らせの即時交付を受ける場合は、マイナンバーカード、運転免許証など顔写真付きの官公署発行の証明書が必要となります。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部市民課
由利本荘市尾崎17番地(本庁舎1階)
電話:0184-24-6243 ファクス:0184-27-1007
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。