由利本荘市国民健康保険特定健診について
特定健診とは
特定健診(特定健康診査)とは、厚生労働省により平成20年4月から実施が義務づけられた、メタボリックシンドローム(内臓脂肪型肥満)に着目した健康診査です。体の異常を早期発見し、心臓病や脳卒中といった深刻な病気を防ぐためにも、年に一度は特定健診を受診しましょう。
由利本荘市では、40歳~74歳の国保に加入されている方を対象に無料で受診できる受診券をお配りしておりますので、ぜひご利用ください。
由利本荘市国民健康保険特定健診の受け方
医療機関で受診する「個別健診」と市の集団健(検)診会場で受診する「集団健診」があります。
次の2点を持参すると、特定健診を無料で受けることができます。
- 由利本荘市国保特定健康診査受診券
- マイナ保険証、資格確認書、由利本荘市国民健康保険証のいずれか1点
受診券は4月下旬に郵送します。受診券を紛失された場合は再発行いたしますので、市民課(電話0184-24-6245)までご連絡ください。
市が1月に募集する総合健診(人間ドック)を受診する場合は、受診券を医療機関に提出することで、総合健診(人間ドック)料金が割引されます。
そのほか、受診券を使用せずに健診や人間ドック(いずれも、特定健診の検査項目がすべて含まれているもの)を受診した方は、後日、助成申請をすることができます。
【注意事項】
- 受診日時点で市の国民健康保険の資格がない方は受診券を使用できません。
- 特定健診(人間ドック)助成と特定健診の受診は重複できません。
「個別健診」の場合
事前に医療機関へお電話等にて直接お申し込みください。
由利本荘市内の実施医療機関は下記の表とおりです。
地域 |
医療機関名 |
連絡先 |
---|---|---|
本荘 |
佐藤病院 |
0184-22-6555 |
本荘 |
本荘第一病院 |
0184-27-1117 |
本荘 |
由利組合総合病院(注1) |
0184-27-1220 |
本荘 |
由利本荘医師会病院 |
0184-22-0054 |
本荘 |
猪股医院 |
0184-22-4800 |
本荘 |
奥山内科医院 |
0184-22-5031 |
本荘 |
しぶやこまちクリニック |
0184-24-0030 |
本荘 |
たにあい糖尿病・在宅クリニック |
0184-27-1313 |
本荘 |
中央線診療所 |
0184-27-2301 |
本荘 |
本荘整形外科 |
0184-28-0288 |
本荘 |
梵天内科クリニック |
0184-28-0015 |
本荘 |
わかまつ内科クリニック |
0184-22-7521 |
本荘 |
松ヶ崎診療所 |
0184-28-2040 |
本荘 |
みうらアレルギー呼吸器内科クリニック |
0184-74-7355 |
本荘 |
川上クリニック |
0184-74-7867 |
本荘 |
本荘ひがしクリニック |
0184-74-7032 |
矢島 |
木村医院 |
0184-56-2005 |
矢島 |
佐藤医院 |
0184-56-2065 |
岩城 |
あきた病院 |
0184-73-2002 |
由利 |
渡邊医院 |
0184-53-3611 |
大内 |
伊藤医院(板井沢) |
0184-67-2321 |
大内 |
いとう内科医院(大内三川) |
0184-62-1050 |
西目 |
きくち医院 |
0184-32-1077 |
鳥海 |
加賀医院 |
0184-57-3456 |
鳥海 |
鳥海診療所 |
0184-57-2003 |
注1 由利組合総合病院は病院ホームページからWEB予約を推奨しています。
このほか県内の実施医療機関でも受診できます。
受診できる県内医療機関は以下の外部リンク先で確認できます。
「集団健診」の場合
日程や会場など詳細は、次のリンク先をご覧ください。
特定健診が終わったら
健診結果をご確認ください
健診結果は、健診実施から 1~2カ月後 にお知らせします。
※一部の医療機関では、直接医療機関から結果が届きます。
結果により、医療機関での受診や精密検査が必要とされた方は、できるだけ早めに受診してください。
また、健診結果は マイナポータル でもご確認いただけます。
※反映までに数カ月かかりますので、あらかじめご了承ください。
特定保健指導をご利用ください(対象の方のみ)
健診の結果、生活習慣病のリスクが高いと判定された方には、「特定保健指導」のご案内をお送りしています。
この指導では、保健師や管理栄養士が、食事や運動など生活習慣の改善を無料でサポートします。
ご案内が届いた方は、内容をご確認のうえ、お早めにお申し込みください。
由利本荘市特定健診等実施計画
「由利本荘市国民健康保険第3期データヘルス計画」と一体的に策定しております。
次のリンク先をご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部市民課国保年金班
由利本荘市尾崎17番地(本庁舎1階)
電話:0184-24-6245 ファクス:0184-24-0228
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。