資格確認書・資格情報のお知らせ、高齢受給者
令和6年12月2日以降、新たに国保に加入された方には資格確認書または資格情報のお知らせを交付いたします。 注:医療機関等でカードリーダーの不具合などでマイナ保険証が使えない場合、資格情報のお知らせをマイナ保険証と一緒に窓口に提示することによりこれまでどおり保険診療が受けられます。 修学のために転出される方は、申請(届出)により引き続き由利本荘市国保に加入することができます。 資格確認書や資格情報のお知らせを紛失・盗難・汚損した場合は、以下の方法で再交付の手続きをしてください。被保険者証
資格確認書・資格情報のお知らせ
注:資格確認書はマイナ保険証を持っていない人に保険証代わりとして交付するもので、医療機関等で掲示することでこれまでどおり保険診療が受けられます。高齢受給者
修学のために住所を離れる場合は
なお、修学が終了した場合や社保に加入した場合は国保脱退の手続きが必要です。資格確認書、資格情報のお知らせの再交付の手続きについて
窓口で手続きをする場合
届出ができる方
注:代理人が手続きされる場合は、委任状が必要となります。必要書類
注意事項
電子申請で手続きをする場合
届出ができる方
受け取り方法
注意事項
関連リンク
電子申請
申請書
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部市民課国保年金班
由利本荘市尾崎17番地(本庁舎1階)
電話:0184-24-6245 ファクス:0184-24-0228
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。