第73回本荘由利発明工夫展の出展作品を募集しています
目的
発明考案及び想像を通じ、創意と工夫の意識を醸成するとともに、科学に対する関心を高め、ひいては技術の開発を目指し、産業の発展と生活の向上に寄与することを目的とする。
部門
1.発明工夫の部
日常生活の中で捉えた発明考案、創意工夫(意匠に関する作品を含む)の作品で、科学的なもの、独創力に富んでいるもの
2.特許の部
科学技術産業の中で捉えた発明考案で、産業上有益な作品であり、特許、実用新案、意匠権、商標権を取得した作品及び出願中の作品
申し込みと作品搬入について
別添の出品要領をご確認の上、作品、出品申込書および発明作品カードを令和7年9月25日(木曜日)まで事務局(商工振興課)へご提出ください。
審査会終了後、搬入・陳列を事務局で行います。なお、作品が大きいなどの場合は事前にご連絡ください。
審査会について
- 日時
-
令和7年9月29日(月曜日)午前9時から(予定)
- 会場
-
広域行政センター3階学習ホール(市役所隣)
(由利本荘市尾崎17番地)
展示について
- 日時
-
令和7年10月11日(土曜日)、12日(日曜日)午前9時から午後4時まで(予定)
- 会場
-
鶴舞会館1階運動室(由利本荘市瓦谷地1番地)
なお、審査の結果、優秀な成績をあげられた作品につきましては、令和7年10月25日(土曜日)・26日(日曜日)に開催される「令和7年度秋田県発明展」へ出展する予定です。(会場:道の駅あきた港 ポートタワー・セリオン)
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
産業振興部商工振興課工業振興班
由利本荘市尾崎17番地(本庁舎3階)
電話:0184-24-6373 ファクス:0184-24-3044
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。