本荘東小学校「安全祈願祭並びに起工式」を行いました
本荘東小学校「安全祈願祭並びに起工式」を行いました
本荘地域の学校再編により、子吉小学校、小友小学校及び尾崎小学校の一部が統合して令和8年4月に開校する本荘東小学校の建設に伴い、令和6年9月18日(水曜日)、市議会議員をはじめ、学校関係者や地域の方々などをお招きし、本荘東中学校体育館を会場に、安全祈願祭並びに起工式を工事関係者の協力を得ながら執り行いました。
起工式の中で湊市長は、「統合となるそれぞれの学校の校風を引き継ぎながら、未来に向かって新たな歴史を歩み出す、新しい学校にふさわしい校舎となるよう期待したい。周辺の皆様にはご迷惑をかけるが、ご理解とご協力をお願いするとともに工事の安全を祈念する」と述べました。
新たに建設される校舎は、校舎棟が鉄筋コンクリート3階建て、延べ床面積が約6,149平方メートル、体育館棟が鉄骨2階建、延べ床面積が約1,779平方メートルで、普通教室前にはフリースペースを設け、多目的な学習活動に対応しているほか、図書室と隣合わせにメディアルームを設け、児童が主体的に調べ学習やICTを活用した学習に取り組むことができる環境を整えるほか、体育館棟に音楽室を配置し、普段の授業や吹奏楽部などの活動に配慮した造りとしています。工事は令和8年2月までの予定です。

このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育総務課
由利本荘市西目町沼田字弁天前40番地61 西目総合支所内
電話:0184-32-1306 ファクス:0184-33-3381
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。