令和8年4月に開校する(新)鶴舞小学校と本荘東小学校の通学区域のお知らせ

エックスでシェア
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1010585  更新日 2024年9月12日

印刷大きな文字で印刷

通学区域について

1.本荘東小学校は本荘東中学校の通学区域、鶴舞小学校は本荘南中学校の通学区域と同じです。

学校名 通学区域
  • (新)鶴舞小学校
  • 本荘南中学校
桜小路、東町、谷地町、南花畑町、北花畑町、駅前、本田仲町、東御門町、御門町、赤沼、美倉町、中竪町、谷山小路、本荘、桶屋町、鍛冶町、東日役町、西日役町、後町、猟師町、大町、中町、東表尾崎町、西表尾崎町、東裏尾崎町、西裏尾崎町、肴町、田町、和泉町、古雪町、観音町、片町、浜ノ町、栄町一丁目、栄町二丁目、栄町三丁目、旭町、五軒町、大泉寺山、永泉寺門前、愛宕町、大鍬町、千刈
  • 本荘東小学校
  • 本荘東中学校
大の道、蓼沼、梵天、薬師堂、埋田、宮内、玉ノ池、葛法、船岡、藤崎、上万願寺、下万願寺、新田、荒町、三条、新道、二十六木、大中ノ沢、館前、大沢、金山、南ノ股、北ノ股、山内、大簗、鳥田目、一本木、館、柳生、櫛引、烏川、鮎瀬本田、鮎瀬新田、上野、雪車町、宮沢、滝ノ沢、栗山、新山崎、湯沢、三ッ方森

2.赤沼町内(一区・二区)、大の道町内(一区のみ)に在住している児童は、通学区域以外の小学校を希望により選択できます。

現在は、赤沼町内(一区・二区)と大の道町内(一区のみ)の児童は、入学を希望する中学校を選択することができますが、

令和8年4月からは小学校入学時のみ、通学区域以外の小学校を、希望により選択することができます。

  1. 赤沼町内の方は本荘東小学校を、大の道町内(一区のみ)の方は(新)鶴舞小学校を希望することができます。
  2. 中学校は、卒業した小学校と同じ学区の中学校に入学することとなります。
    注:(新)鶴舞小学校を選択した方は本荘南中学校、本荘東小学校を選択した方は本荘東中学校へ入学することとなります。
  3. 在校生についても、令和7年度に、令和8年度から通学する小学校を、希望により選択することができます。
  4. 中学校の入学時には、選択することができません。

学校選択の注意点

  1. 赤沼町内(一区・二区)、大の道町内(一区のみ)以外の町内の方は学校を選択できません。
  2. (新)鶴舞小学校の位置が変わるため、学校の選択を希望する際は、中学校までの通学距離や通学時間等も考慮してください。
  3. 希望する方は、令和7年度に申請書を提出していただきます。(申請方法は後日お知らせします)

このページに関するお問い合わせ

教育委員会学事課
由利本荘市西目町沼田字弁天前40番地61 西目総合支所内
電話:0184-32-1330 ファクス:0184-33-3741
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。