令和7年度防災功労者内閣総理大臣表彰の受賞しました

エックスでシェア
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1012484  更新日 2025年11月5日

印刷大きな文字で印刷

令和7年度 防災功労者内閣総理大臣表彰の受賞

功績の概要および表彰式(令和7年9月17日総理大臣官邸)

由利本荘市消防団は令和6年7月の豪雨災害における水防活動が評価され、令和6年度水防功労者国土交通大臣表彰に続き、【防災功労者内閣総理大臣表彰】を受賞しました。


令和7年9月17日(水曜日)総理大臣官邸において開催された表彰式で石破総理大臣より授与されました。

功績の概要

由利本荘市消防団は、令和6年7月24日秋田県を襲った非常に激しい雨の際、6日間にわたり、延べ610名が出動し、豪雨が降り続く状況の下、昼夜にわたり河川巡視を行い、越水した際には、交通誘導や住民への避難誘導、人命救助活動等の水防活動を行い、平素の水防意識の高揚と相まって、被害の軽減に多大な貢献をした。
表彰式の記念集合写真
石破総理大臣・受賞者と記念撮影

市長へ受賞報告しました

市長へ防災功労者内閣総理大臣表彰受賞の報告

令和7年10月2日(木曜日)由利本荘市長へ受賞報告を行いました。

このページに関するお問い合わせ

消防本部総務課
由利本荘市美倉町27番地2
電話:0184-22-4282 ファクス:0184-23-2748
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。