御領分中覚書
御領分中覚書
指定
市有形文化財(歴史資料)
平成元年12月16日
所在
由利本荘市矢島町七日町字羽坂64-1 矢島郷土資料館
所有
個人
概要
「御領分中覚書(ごりょうぶんちゅうおぼえがき)」とは、宝暦8年(1758年)に当時矢島地域を治めた9代藩主生駒親賢公が自身の所領(現在の矢島町・鳥海町・東由利町、にかほ市の一部)についての調査記録をまとめさせた資料です。このたび所有者の方のご厚意により寄託していただき、矢島郷土資料館にて収蔵することとなりました。
また、解読資料として「矢島の古文書散歩第18集」「矢島の古文書散歩第19集」を刊行しております。(2冊で1,500円)
資料の観覧、刊行物の購入をご希望の方はページ下部の連絡先へお問い合わせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会矢島教育学習課
由利本荘市矢島町七日町字羽坂64番地1 日新館内
電話:0184-56-2203 ファクス:0184-55-4224
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。