由利本荘市 国登録有形文化財
由利本荘市の国登録有形文化財
由利本荘市には、12件38棟の登録有形文化財があります。
種別(部門) | 名称 | 登録日 |
---|---|---|
有形文化財(建造物) | 平成10年9月2日 | |
有形文化財(建造物) | 平成14年2月14日 | |
有形文化財(建造物) | 平成16年3月2日 | |
有形文化財(建造物) | 八森苑 | 平成16年3月2日 |
有形文化財(建造物) | 大井家住宅主屋 | 平成16年11月8日 |
有形文化財(建造物) | 平成16年6月9日 | |
有形文化財(建造物) | 平成23年7月25日 | |
有形文化財(建造物) | 平成24年2月23日 | |
有形文化財(建造物) | 平成25年12月24日 | |
有形文化財(建造物) | 平成27年11月17日 | |
有形文化財(建造物) | 平成28年11月29日 | |
有形文化財(建造物) | 平成30年3月27日 |
登録有形文化財とは?
築後50年以上が経過し、歴史的景観や造形に優れていて、再現が容易ではないと認められるものが対象となります。厳しい規制がある指定制度とは異なり、外観を大きく変えなければ改修や改装も認められる比較的緩やかな保護制度です。
都市開発や生活様式などの変化により、消滅が危ぶまれる近代建造物を後世に受け継ぐために1996年(平成8年)に設けられた「文化財登録制度」に基づいています。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会生涯学習課
由利本荘市西目町沼田字弁天前40番地61 西目総合支所内
電話:0184-32-1332 ファクス:0184-33-2202
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。