助産師相談日
イベントカテゴリ: 赤ちゃん・子ども 健康・福祉
妊娠や出産、赤ちゃんに関することでお悩みではありませんか?
由利本荘市では、毎週水曜日に助産師相談日を開催しています。どんなささいなことでもかまいません。一人で悩まず、お気軽に助産師相談日をご活用ください。
- 開催期間
-
2025年4月1日(火曜日) から 2026年3月31日(火曜日) までの毎週水曜日
注:祝日や、年末年始は除く
- 開催時間
-
【1】
午前9時30分から午前10時30分まで
午前10時45分から午前11時45分まで
午後1時15分から午後2時15分まで
【2】
午前10時30分から午前11時30分まで
午後1時15分から午後2時15分まで
午後2時30分から午後3時30分まで
【1】または【2】のスケジュールで実施します。 - 開催場所
- 対象
-
妊産婦、1歳までの赤ちゃんとご家族
- 内容
【妊娠中のお悩み】
- マイナートラブル(妊娠に伴うさまざまな症状)に関すること
- お産の流れや準備に関すること
- 赤ちゃんのお風呂の入れ方
- 赤ちゃんのお世話の仕方
- 産前教室受講後の復讐や経過フォロー
【産後のお悩み】
- 授乳の仕方(乳房マッサージ不可)
- 赤ちゃんの計測
- 離乳食に関すること
- 赤ちゃんの発達に関すること
- 赤ちゃん教室受講後の復讐や経過フォロー
注1:離乳食の調理法や量に関してのご相談は、保健センターの管理栄養士がお答えします。
注2:電話やオンラインでの相談も可能です。ご予約の際にご相談ください。
- 申込み
-
必要
予約枠に空きがあれば当日参加も可能ですので、まずはお電話ください。
注:初回の方や、急ぎの相談の方を優先させていただく場合があります。
- 費用
-
不要
- 募集人数
- 各日 3枠
- 持ち物
-
- 母子手帳
- その他必要なものはご予約の際にお伝えします。
- 問い合わせ
-
由利本荘市子育て世代包括支援センターふぁみりあ(本荘保健センター内)
080-2845-6720(直通)
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部健康づくり課
由利本荘市瓦谷地1番地(本荘保健センター内)
電話:0184-22-1834 ファクス:0184-24-0481
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。