「六郷氏・岩城氏・打越氏 由利本荘市入部400年記念事業」のロゴマークが決定しました!
結果発表
令和4年11月15日から12月15日までの期間で募集しておりました「入部400年記念事業」ロゴマークは、全国から多くの応募があり、市長をはじめとした本市関係者とデザインの専門家による選考の結果、次のロゴマークを採用作品として決定しました。
今後、ロゴマークを使用したポスター、チラシ、のぼり旗等を作成し、事業PRに努めてまいります。
応募総数:147作品(応募者数:91人 うち中学生以下:11人)
選考会:一次選考 令和4年12月22日、 最終選考 令和5年 1月10日
選考結果:
採用作品 坂本 史 さん (東京都)
優秀作品 前田 美代子 さん(群馬県)、 東京都男性(氏名非公表)
特別賞 尾留川 耀 さん(尾崎小5年)

由利本荘市入部以降の繁栄が400年と花咲いていったことを、由利本荘市、六郷氏、岩城氏、打越氏が合わさった花紋で象徴し、伝統的な黄金色と日本海の深い藍色を基調として、花紋が鳥海山より昇るさまに着想し、未来永劫の繁栄と持続可能な都市であることを表現しています。
<審査員講評> 秋田公立美術大学 石川 昌 准教授
シンプルながら凛として気品があり、記念の華やかさと威厳を感じるデザインです。
ロゴマークの使用申請について
採用されたロゴマークは、下記のフォームより申請いただければどなたでも使用できます。
申請前に必ず取扱い要綱とガイドラインをご確認ください。
【注意事項(取扱い要綱・ガイドラインの一部)】
- 使用にあたっては、必ず電子申請が必要(教育や報道目的の場合を除く)
- 使用期間は、承認を受けた日から令和6年(2023年)3月31日まで
- ガイドラインに反する使い方をしないこと
-
電子申請様式:ロゴマーク使用申請【由利本荘市入部400年記念事業】(外部リンク)
ロゴマークの使用申請は、上記のリンクか下記の二次元コードからお進みください。
(メールアドレス必須)
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
観光文化スポーツ部文化・スポーツ課 芸術文化振興班
由利本荘市桜小路1番地5(セミナーハウス1階)
電話:0184-74-8034 ファクス:0184-74-8039
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。