令和7年度 花まる健康づくり教室(介護予防教室)
介護予防教室とは
いつまでも元気に自立した生活を続けていただくために、介護予防教室を開催しています。
市内在住の65歳以上の方であれば、どなたでも参加できます。
お誘いあわせのうえご参加ください。
参加を希望される方は実施日の前日まで開催地域の社会福祉協議会へお申し込みください。
なお、講師や会場の都合により開催状況が変更になる場合があります。
介護予防教室は由利本荘市社会福祉協議会へ委託し、「花まる健康づくり教室」として各地域で実施しています。
| 地域 | 問い合わせ先 | 電話番号 | 
|---|---|---|
| 本荘 | 
 由利本荘市社会福祉協議会 本荘支所  | 
24-2911 | 
| 矢島 | 由利本荘市社会福祉協議会 矢島支所 | 56-2910 | 
| 岩城 | 由利本荘市社会福祉協議会 岩城支所 | 73-3300 | 
| 由利 | 由利本荘市社会福祉協議会 由利支所 | 53-2757 | 
| 大内 | 由利本荘市社会福祉協議会 大内支所 | 65-2808 | 
| 東由利 | 由利本荘市社会福祉協議会 東由利支所 | 69-2135 | 
| 西目 | 由利本荘市社会福祉協議会 西目支所 | 33-2342 | 
| 鳥海 | 由利本荘市社会福祉協議会 鳥海支所 | 57-3288 | 
各地域の開催日程については下記のチラシを参照してください。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部長寿生きがい課
由利本荘市尾崎17番地(本庁舎1階)
電話:0184-24-6322 ファクス:0184-24-6395
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。





