岩城教育文化等人材育成事業について
研修・起業などを応援します
岩城地域の教育文化等の振興発展に貢献できる「創造性豊かな人材の育成」を支援するため、この度「岩城教育文化等人材育成基金」を活用した助成事業を拡充いたします。
5つの助成メニューにより、地域住民の研修受講や事業所での研修開催、起業・事業拡大、児童生徒のスポーツ文化への取り組みなどを応援します。
事業メニュー
人づくり事業
人材育成スキルアップ事業
【補助の条件等】
- 対象:岩城地域に居住する個人
- 対象事業:個人が受ける研修等
- 助成:年1回限り
- 補助金の額:1人につき対象経費の2分の1以内(最高限度額10万円)
注:取得しようとする資格及び研修内容が社会通念上適切であり、申請者の就労・労働の助力となるものであること。
人材育成活動支援事業
【補助の条件等】
- 対象:岩城地域に事務所を有する事業所等
- 対象事業:事業所等が開催する研修等
- 助成:年1回限り
- 補助金の額:対象経費の2分の1以内(最高限度額30万円)
産業振興事業
起業支援事業
【補助の条件等】
- 対象:市内で起業しようとする岩城地域在住の個人、または岩城地域内に事業所等を設置し起業しようとする由利本荘市民
- 対象事業:市内での新規起業
- 助成:1回限り
- 補助金の額:対象経費の3分の2以内(最高限度額300万円)
注:認定連携創業支援事業者による事業計画策定支援等を受けるとともに、継続的に経営指導等の支援を受けようとする者であること。
事業拡大支援事業
【補助の条件等】
- 対象:(1)起業から5年未満の岩城地域に居住する個人(2)起業から5年未満の岩城地域に設置された事業所等
- 対象事業:新商品開発などに伴う事業拡大
- 助成:1回限り
- 補助金の額:対象経費の3分の2以内(最高限度額200万円)
注:認定連携創業支援事業者による事業計画策定支援等を受けるとともに、継続的に経営指導等の支援を受けようとする者であること。
文化スポーツ振興事業
文化スポーツ育成事業
【補助の条件等】
- 対象:岩城地域の小・中学校に属する児童生徒で構成される団体(部活動、スポーツ少年団、これに類するもの。その他市長が認めるもの)
- 助成:年1回限り
- 補助金の額: 1団体につき対象経費の4分の3以内(最高限度額50万円)
募集期限
令和7年度実施分
令和6年9月27日(金曜日)
令和6年度実施分は募集を締め切りました
注:詳しくは添付の補助金交付要綱・事業メニュー詳細をご覧ください。
問い合わせ先
- 地域づくり推進課 電話24-6230
- 岩城総合支所市民サービス課 電話73-2011
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
岩城総合支所岩城市民サービス課
由利本荘市岩城内道川字新鶴潟50番地
電話:0184-73-2011 ファクス:0184-73-2131
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。