ツキノワグマ誘引樹木伐採・運搬・処分事業費補助金

エックスでシェア
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1012586  更新日 2025年11月13日

印刷大きな文字で印刷

ツキノワグマ誘引樹木伐採・運搬・処分事業費補助金

令和7年度は、市街地・住宅地のクマの目撃が多発しています。
その多くはクマのエサを求める為の行動によるもので、放置された柿や栗などの「放任果樹」は、その格好のターゲットになります。
安全な集落環境を確保するためにこうした放任果樹の伐採が必要です。
由利本荘市では、その伐採・運搬・処分費用の一部を補助します。

対象者
個人・団体(自治会など)
対象樹木
柿・栗など実をつける木
補助率

伐採・運搬・処分費用の2分の1以内(上限:5万円)

必要書類

  • 補助金申請書類
  • 見積書写しなどの金額のわかる書類
  • 伐採前の写真または運搬処分前の写真及び位置図
  • 自己所有でない場合は同意書および委任状

注意事項

  • 自ら伐採をした場合、伐採費用は補助対象外となります。ただし、伐採後に運搬処分経費が発生した場合は、これらの費用は補助対象となります。
  • 令和7年度、すでに伐採等が終了した樹木につきましては、領収書等の書類を添付することで申請可能です。その場合、伐採後の現地確認を行います。
  • 生産・出荷を目的としている果樹は対象外となります。
  • 対象樹木は根元から伐採することが条件となります。
  • 補助金申請書類は、このページの下部「申請書」からダウンロードできるほか、市役所本庁舎(3階農山漁村振興課)、各支所(産業建設課)に備えております。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

産業振興部農山漁村振興課
由利本荘市尾崎17番地(本庁舎3階)
電話:0184-24-6355 ファクス:0184-24-5578
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。