由利本荘市農地賃借料情報
由利本荘市農地賃借料情報を公表します
令和6年1月から令和6年12月までに締結・公告された、賃貸借における賃借料情報を公表いたします。
(農地法の改正に伴いこれまでの標準小作料制度が廃止され、これに代わるものとして農地の賃貸借の実勢価格を農地法第52条に基づき毎年提供しています)
地域名 | 農地別 | 平均額 | 最高額 | 最低額 | データ数 |
---|---|---|---|---|---|
本荘 | 水田 |
9,000円 |
17,400円 | 3,000円 | 1,093筆 |
矢島 | 水田 |
10,500円 |
20,000円 |
3,500円 |
220筆 |
岩城 | 水田 |
8,100円 |
17,400円 | 3,700円 | 262筆 |
由利 | 水田 | 8,000円 | 17,400円 | 3,000円 | 677筆 |
大内 | 水田 | 10,400円 | 17,400円 | 3,000円 | 343筆 |
東由利 | 水田 | 7,500円 | 19,800円 | 3,000円 | 493筆 |
西目 | 水田 | 10,000円 | 17,400円 | 3,000円 | 264筆 |
鳥海 | 水田 | 8,700円 | 17,500円 | 3,000円 | 338筆 |
市全体 | 畑地 | 5,300円 | 10,000円 | 1,000円 | 70筆 |
注:データ数は、集計に用いた筆数です。
注:物納契約の場合は、17,370円/60キログラム(JA令和6年産ひとめぼれ1等米の概算払金額)で換算しています。
注:農地の貸し借りを行う場合は、賃借料情報を目安とし、水稲の収穫量や圃場条件等を踏まえたうえで、最終的には当事者間の話し合いにより賃借料を決定してください。
注:契約期間の途中であっても、農地法第20条第1項の規定により、双方が合意した場合は賃借料を変更することができます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
農業委員会事務局
由利本荘市尾崎17番地(広域行政センター3階)
電話:0184-24-6258 ファクス:0184-24-6396
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。