「ごみの正しい出し方・分け方」(分別方法)

ページ番号1004026  更新日 2024年1月23日

印刷大きな文字で印刷

ごみの正しい出し方分け方

分別表(多言語版)

資源ごみ

  • 紙類は以下の5種類に分け紙ひもで束ねて紙ごみの日に捨ててください。
    (1)新聞紙・広告チラシ (2)雑誌・カタログ (3)段ボール (4)紙パック (5)雑紙
  • ビン類(ジュース類、ドリンク類、お酒のビン)は中を洗い、以下の3種類に分けてビンごみの日に捨ててください。
    (1)透明のビン (2)茶色のビン (3)その他の色のビン(緑、乳白色など)
    注:化粧ビンや耐熱ガラス、農薬のビンは中を洗って燃えないゴミに出してください。
  • 缶類(アルミ缶、スチール缶)は中を洗い缶ごみの日に捨ててください。
    注:油のついた缶詰、一斗缶、スプレー缶、カセットボンベは使い切ってから燃えないゴミに出してください。
  • ペットボトルはキャップとラベルを外し、軽く水洗いしてペットボトルの日に捨ててください。

粗大ごみ

ご自身で処分場に直接持ち込みできる場合
可燃粗大ごみは本荘清掃センター、矢島鳥海清掃センターに直接搬入してください。
不燃粗大ごみは本荘最終処分場(通年営業)、由利最終処分場、鳥海最終処分場に直接搬入してください。

各ごみ処理施設営業日は下記の関連情報をご覧ください。

ご自身で処分場に直接持ち込みできない場合
(1)粗大ごみステッカーを購入し、お住まいの地域の粗大ごみの日に排出します。
ステッカーは市役所、各支所、各地区公民館で購入できます。
(2)一般廃棄物処理業許可業者に依頼する。

一般廃棄物処理業許可業者一覧は下記の関連情報をご覧ください。

家電4品目(テレビ・洗濯機・冷蔵庫・エアコン)

家電リサイクル法の対象となる4品目の処分方法は下記の関連情報からご確認ください。

指定収集日以外や多量のごみの処分

指定日以外や、引越しなどで多量のごみを処分したい場合は、分別の上、直接ごみ処理施設に搬入するか、一般廃棄物処理業許可業者に依頼してください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民生活部生活環境課
由利本荘市尾崎17番地(本庁舎1階)
電話:0184-24-6253 ファクス:0184-24-0228
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。