第2次由利本荘市行政改革大綱および実施計画
由利本荘市では、由利本荘市行政改革大綱および集中改革プラン(実施期間:平成17年度から平成21年度)に引き続き、第2次由利本荘市行政改革大綱および実施計画(実施期間:平成22年度から平成26年度)を策定しました。
第2次由利本荘市行政改革大綱では、大きく変革する社会経済情勢に柔軟かつ弾力的に対応できる基盤づくりを進め、”市民が主役のまちづくり”と”市民から信頼される行政”を市政運営の基本姿勢と位置づけ、市民が住み続けたいと思える「一体感のあるまちづくり」と総合発展計画で示す本市の将来象「人と自然が共生する躍動と創造の都市(まち)」の実現を目指し、市民と行政が一体となって行政改革に取り組むものとします。
第2次由利本荘市行政改革大綱の取り組みの重点事項は次のとおりです。
- 1.市民や民間との協働によるまちづくりの推進
-
- 市民の参画と協働
- 地域自治組織との連携
- ボランティア、NPO等の育成支援
- 民間活力の活用
- 業務委託の推進
- 2.財政基盤の確立
-
- 健全な財政運営
- 定員管理の適正化
- 職員給与の適正化
- 施設使用料の見直し
- 第三セクター経営の合理化・効率化の推進
- 3.効率的で質の高い執行体制の整備
-
- 組織・機構の見直し
- 職員の意識改革
- 業務改善の推進
- 行政評価制度の導入
- 学校の適正化
- 公正で透明な市政の推進
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務部行政改革推進課
由利本荘市尾崎17番地(本庁舎2階)
電話:0184-24-6383 ファクス:0184-23-3226
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。