第3次由利本荘市行政改革大綱および実施計画
由利本荘市は、第2次由利本荘市行政改革大綱および実施計画(実施期間:平成22年度~平成26年度)に引き続き、「第3次由利本荘市行政改革大綱および実施計画」(実施期間:平成27年度~平成31年度)を策定しました。
「第3次由利本荘市行政改革大綱」では、市の将来を見据え、少子・高齢化、人口減少の進展などによる今後の社会経済情勢の変革に、柔軟かつ弾力的に対応できる行財政運営の基盤づくりを推進するため、事務事業や組織体制の見直し、公の施設の見直しなど、これまでの取り組みを継承・強化するとともに、改革のための新たな取り組みを積極的に実施し、より効率的かつ効果的で、安定した行財政運営の確立を目指します。
第3次由利本荘市行政改革大綱の重点事項と取り組み項目は次のとおりです
- 1.開かれた市政の推進
-
- 市民参加による市政の推進
- 情報提供の充実
- 2.行政運営の効率化
-
- 事務事業の見直し
- 職員の意識改革と能力向上
- 職員の適正な定員管理と組織体制の整備
- 公の施設等の適正管理
- 電子自治体の推進
- 防災体制の強化
- 教育環境の適正化
- 3.健全な財政運営の維持・強化
-
- 健全財政の維持
- 歳入の確保
- 歳出の抑制
添付ファイル
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務部行政改革推進課
由利本荘市尾崎17番地(本庁舎2階)
電話:0184-24-6383 ファクス:0184-23-3226
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。