南由利原青少年旅行村でテントサウナを営業します

エックスでシェア
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008164  更新日 2025年3月25日

印刷大きな文字で印刷

南由利原テントサウナ

予約開始日は4月1日(火曜日)です

南由利原青少年旅行村における「テントサウナ」の令和7年度の営業を5月1日(木曜日)から開始します。
1日1組限定で、ゆっくり楽しめます。大人6名まで入ることができますので、グループでのご利用もおすすめです!

テントサウナ設営の場所を「キャンプ場内ケビン」付近に変更し、料金は1組4,000円です!

テントサウナの基本情報
設置場所

(1)グリーンシーズン

 キャンプ場内ケビン
(2)ホワイトシーズン

 スノーモビルランド (スノーモビルと一緒に楽しむことができます)
注:いずれも「テントサウナ」はレンタル式となっており、簡単な作業ですがスタッフ協力のもと一緒に設営・撤去していただきます。

営業日 グリーンシーズン 毎週 水曜日~日曜日 (10月まで)

ホワイトシーズン 毎週 土曜日、日曜日 (12月から3月まで、積雪状況による)

営業時間 1日1組限定 午前10時設営開始~午後2時撤収開始(終了時間は調整可能です)
利用料金

グリーンシーズン 4,000円/ホワイトシーズン 4,000円

注:グリーンシーズンはキャンプ場にてケビンとの併用も可能です。予約の際にご相談ください。
 テントサウナ利用料のほか、ケビン利用料と入村料(大人220円、高校生120円、小・中60円)がかかります。

予約方法 前日午後4時までの完全予約制
注:電話予約のみ。南由利原青少年旅行村:0184-53-2126
利用中止について 強風、雨天時にはテントサウナは利用できません。
予約していても利用中止の判断をします。ご了承ください。
利用時の注意点

グリーンシーズンはケビンのシャワー・トイレを使用できます。

ホワイトシーズンはふれあいロッジのトイレを使用できます。シャワーはありません。

敷地内に自動販売機がありませんので、水分などはあらかじめ準備の上お越しください。
サウナうちわ(2つ)と砂時計はありますが、衣類のレンタル等はありません。
サウナに入る格好はハーフパンツにTシャツやヨガウェアが適しています。
グリーンシーズンは水風呂もあり繰り返しサウナ⇔水風呂になると思いますので、あまり水を含まない薄手の物が適しています。
サウナ⇔プール、外気浴の行き来に使う、汚れてもよいようなサンダルがあれば便利です。

南由利原青少年旅行村のインスタグラムアカウント # minamiyurihara もご覧ください!

南由利原青少年旅行村のインスタグラムQRコード
南由利原青少年旅行村のインスタグラムQRコードです

南由利原テントサウナチラシ(グリーンシーズン)