下水道に宅内排水設備を接続する工事に補助します
下水道宅内排水接続推進事業補助金を新設しました
公共下水道および集落排水(以下「下水道等」)の処理区内において、下水道へ未接続(浄化槽およびくみ取り便所を使用している)の住宅等を対象に、下水道等への接続工事に必要な経費について、予算の範囲内で補助金を交付します。
申請に必要な様式やリーフレットは本ページの下部に掲載しておりますので、ご確認ください。
事業目的
下水道処理区域内における水洗化率の向上のため、既存の住宅や事業所の汚水および生活雑排水を公共下水道へ接続する工事を行うのに要する経費について助成する事業です。
補助対象住宅
供用を開始している公共下水道および集落排水区域における下水道等への未接続の住宅や事業所等
補助対象工事費
10万円以上50万円未満
注:水洗化等に伴うトイレ・バスなどの設備は含まれない
注:50万円以上の工事は「由利本荘市住宅リフォーム資金助成事業」の対象となる
補助率および上限
補助率:補助対象工事費の20%
上限額:10万円
施工業者要件
以下の由利本荘市下水道排水設備工事店が施工するもの
- 由利本荘市内に事業所を有する法人で、本市の法人住民税が課せられているもの
- 由利本荘市内に事業所を有する個人で、本市に住民登録しているもの
注意事項
- 事前着工の場合は補助金の対象外とします(交付決定までは申請内容の確認等のため約2週間程度要します)
- 工事は年度内(令和8年3月27日(金曜日)まで)に完成および実績報告ができるものであること
- 秋田県住宅リフォーム推進事業との併用が可能ですが、条件等については下水道課までご確認ください
様式等
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企業局下水道課
由利本荘市表尾崎町5番地(企業局1階)
電話:0184-24-6336 ファクス:0184-24-6397
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。