情報公開制度
市では、開かれた市政を目指して、情報公開制度を設けています。この制度は、市民の皆さんに市政への理解と信頼を深めていただくとともに、公正で透明な市政を確立することを目的としています。
情報公開制度
市の情報は、市の広報紙を中心に各種刊行物などを通じて、市からの情報提供として市民の皆さんにお知らせします。
情報公開制度は、これらの情報提供に加え、市政情報の公開を求める市民の権利を条例で保障し、市が保有している行政情報(公文書)を、市民の皆さんの請求に応じて、原則として公開する制度です。申請などのお問い合わせは市役所総務課へご連絡ください。
公開を請求できる行政情報
職員が職務上作成または取得し、決裁・供覧等の手続きが終了し、職員が組織的に用いる文書、図面、写真、フィルム、電磁的記録
開示手数料
閲覧の場合は、無料です。
写しの交付を希望する場合の費用については、以下のとおりです。
文書又は図画
電子複写機により複写したものの交付
- 白黒(A3判までの大きさの用紙)
- 1枚 20円
- 白黒(A3判より大きい用紙)
- 1枚 200円
- カラー(A3判までの大きさに限る)
- 1枚 50円
電磁的記録
用紙に出力したものの交付(A3判までの大きさに限る)
- 白黒
- 1枚 20円
- カラー
- 1枚 50円
電磁的記録として複写したものを光ディスク(CD-R)に複写したものの交付
1枚につき100円に情報1件につき100円を加算した額
備考
- 用紙の両面に複写又は印刷をする場合は、片面を1枚として計算する。
- 写しの送付に要する費用は、郵送料相当額とする。
公開できない行政情報
- 法令等により公開することができないとされる情報
- 個人に関する情報で、特定の個人が識別され得る情報、または個人の利害関係を害するおそれのある情報
- 法人等に関する情報で、公開すると明らかに不利益を与えると認められる情報
- 公開すると公正な市政執行等に支障を生ずるおそれのある情報等
申請書
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務部総務課
由利本荘市尾崎17番地(本庁舎2階)
電話:0184-24-3321(代表) ファクス:0184-23-3226(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。