由利本荘市地域おこし協力隊員のご紹介
由利本荘市では、地域外の人材を積極的に受け入れ、新たな視点や発想を活かした魅力ある地域づくりの支援を行う「地域おこし協力隊」を設置しています。令和6年4月現在は、6人の協力隊が個々の特技や市内の地域資源を活かしてさまざまなミッションに取り組んでいます。
遠藤 千賀子(えんどう ちかこ) 隊員
活動概要・力を入れていること
私のミッションはアベイバプロジェクト。「アベイバ=あんべいい場所」は秋田弁で「ちょうどいい場所」。由利本荘市の場所、人、食など、魅力を活かし20代~30代の若者を対象とした交流の場をつくる活動をしています。由利本荘市で過ごす毎日が少しでもあんべいい時間になるようなきっかけになれば嬉しいと思っています。トモダチづくり、楽しいコト探し、きっかけは何でもいいんだと思います。いつもの暮らしから一歩飛び出して一緒にこの街を楽しみましょう!
- ミッション
-
アベイバプロジェクト
- 出身地
- 由利本荘市大内地域
- 座右の銘
-
明日が待ち遠しいと想える人生を
- 座右の銘について
- 明日が待ち遠しいと想える選択や準備をすることでワクワクしながらぐっすり眠れたり心地いい朝を迎えられるような毎日を積み重ねていきたいと思っています。
木内 雅美(きのうち まさみ) 隊員
活動概要・力を入れていること
自分の好きや得意を活かして地域のちょっとした困りごとを解消しながら収入を得る「月3万円ビジネス」の考え方を取り入れたナリワイづくりがミッションです。この自然の恵豊かな秋田県由利本荘市で循環していく暮らし方を目指し、今は「ひがしゆり栗の里づくり」と夫の実家(空き家古民家)を改修し拠点化することに力を入れています。
- ミッション
-
ナリワイづくりプロジェクト
- 出身地
- 東京都昭島市
- 座右の銘
- 日々を楽しく活きる
- 座右の銘について
- 自分の感情に素直になり、なぜそう思うのかを問うてみる。そこにジャッジは必要なくありのままの自分を受け入れる。まずは自分が楽しんでいられると他の人をも楽しませることができると思うからです。
工藤 明日香(くどう あすか) 隊員
活動概要・力を入れていること
~Coming soon~
- ミッション
-
ナリワイづくりプロジェクト
- 出身地
- 東京都府中市
引間 しおり(ひきま しおり) 隊員
活動概要・力を入れていること
りんご農家になるための勉強をしており、りんごジュースの販売にも力を入れています。
- ミッション
-
果樹農家になろうプロジェクト
- 出身地
- 埼玉県川口市
- 座右の銘
- 夢見ることができれば、それは実現できる。
- 座右の銘について
- 大好きなウォルトディズニーの言葉です。
柳原 正(やなぎはら ただし) 隊員
活動概要・力を入れていること
1年目に試験的に実施した「わんわんキャンプ」イベントの定期開催に向けて進めています。更に、夏の開設期以外でのキャンプ場利用を、キャンプ以外でも有効活用出来るイベントを検討しています。また得意な映像制作では、外遊びしていただける方々を広い世代で広めていこうと、里山から低山を歩きながら紹介する番組を企画しました。タイトルは、地域おこし協力隊×ゆりほんテレビ「ガイドと巡る ゆりほん低山ハイク」。地元ガイドと体験リポーターが歩きながら、外遊びの魅力、楽しさを伝えます。これは毎月1本放送して行く計画で既に進行しています。写真では、四季の移り変わりを、自分の目線で撮影してSNSや、ゆりほんジョイなどのHPに投稿しています。
- ミッション
- アウトドアレジャー担い手プロジェクト
- 出身地
- 長野県茅野市
- 座右の銘
- 全ての事は心からはじまる
- ゆりほんジョイ~YURIHONJO×OUTDOOR(外部リンク)
- 映像の遊び人 自遊舎(外部リンク)
- Instagram(柳原 正)(外部リンク)
- YouTube(ゆりほんテレビ×地域おこし協力隊 ガイドと巡る ゆりほん低山ハイク)(外部リンク)
- 地域おこし協力隊Q&A~柳原正隊員~ (PDF 10.0MB)
松崎 清央(まつざき きよひさ) 隊員
活動概要・力を入れていること
活動概要
- ガイド団体等の企画運営支援、プロモーション支援
- アウトドアコンテンツ等の観光PR
- 新たな観光資源の掘り起こし・開発・ブラッシュアップ
力を入れていること
- アウトドアサイト『ゆりほんジョイ』の活用および運営
- ミッション
- アウトドアレジャー担い手プロジェクト
- 出身地
- 北海道せたな町
- 座右の銘
- Be>Do>Have
- 座右の銘について
- どうなりたいか、何をするか、何を得るか。
- ゆりほんジョイ~YURIHONJO×OUTDOOR(外部リンク)
- 四季是々合同会社 WEBサイト(外部リンク)
- Instagram(松崎 清央)(外部リンク)
- 地域おこし協力隊Q&A~松崎清央隊員~ (PDF 3.2MB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画振興部地域づくり推進課
由利本荘市尾崎17番地(本庁舎3階)
電話:0184-24-6231 ファクス:0184-23-1322
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。