【西目】令和7年度市民参加の森づくり植樹祭を開催しました

エックスでシェア
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1012468  更新日 2025年10月7日

印刷大きな文字で印刷

【西目】令和7年度 市民参加の森づくり植樹祭を開催しました

令和7年度植樹祭のようす
令和7年度植樹祭の様子

令和7年10月3日 西目地域を会場に市民参加の森づくり植樹祭が行われました。

この植樹祭は昭和30年代から続いている歴史ある行事です。

今回の植樹祭には西目小学校6年生を含め、市内外から110人ほどが参加しました。

令和7年度は由利本荘市合併20周年記念として、西目町の象徴でもある黒松200本と由利本荘市の花であるヤマザクラ10本を植樹しました。

今回用意された苗木は、松くい虫に強いといわれる抵抗性黒松です。

参加者は白砂青松に相応しい西目町の松林の再生を願いつつ、苗木を1本1本丁寧に植えていました。

木を植える大人と子供

標柱

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

西目総合支所西目産業建設課
由利本荘市西目町沼田字弁天前40番地61
電話:0184-33-4614 ファクス:0184-33-4189
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。