防災行政無線の放送内容について
防災行政無線の放送内容について
防災行政無線の放送内容についてお知らせします。 訓練等の業務状況や防災行政無線の放送時間帯によっては、更新が遅れる場合がありますので、詳しくは消防防災テレホンサービス050-5536-7056へ電話していただき、内容をご確認ください。 注:放送から1カ月程度掲載後に削除いたします。 放送日(予定含む) こちらは由利本荘市です。 本日、午後1時30分頃、北裏地地内において、熊の目撃情報がありました。 外出される際は、十分にお気をつけ下さい。(2回繰返し) こちらは由利本荘市です。 本日、午後4時30分頃、岩城内道川字寒風地内において、クマの目撃情報がありました。 こちらは由利本荘市です。 本日、午前11時30分頃、川口字愛宕町地内において、熊の目撃情報がありました。 外出される際は、十分にお気をつけ下さい。(2回繰返し) 本荘地域 川口地区 こちらは由利本荘市です。 本日、午後2時頃、岩城勝手字中瀬地内において、クマの目撃情報がありました。 外に出る際は、十分気をつけてください。(2回繰返し) 午後4時10分 午後4時30分 こちらは由利本荘市です。 本日、午後3時15分頃、玉ノ池字上下野地内において、クマ3頭の目撃情報がありました。 こちらは由利本荘市です。 本日、午後1時20分頃、岩城内道川字井戸ノ沢地内において、クマの目撃情報がありました。 外に出る際は、十分気をつけてください。(2回繰返し) こちらは由利本荘市です。 本日、午後3時頃、大内地域・大谷字冷尻地内において、クマの目撃情報がありました。 外出される際は、十分にお気をつけください。(2回繰返し) こちらは由利本荘市です。 本日、午後4時12分頃、岩城亀田愛宕町字上小路地内において、クマの目撃情報がありました。 午前7時15分 午前7時45分 こちらは由利本荘市です。 本日、午前5時55分頃、中梵天地内において、クマの目撃情報がありました。 梵天地区 蓼沼地区 午後1時00分 午後1時30分 こちらは由利本荘市です。 本日、午後0時30分頃、西梵天地内において、クマの目撃情報がありました。 梵天地区 蓼沼地区 10月20日 午前8時10分 午前8時40分 こちらは由利本荘市です。 本日、午前6時54分頃、川口字後野地内において、クマの目撃情報がありました。 南内越地区 石脇地区 午後4時55分 午後5時30分 こちらは由利本荘市です。 本日、午後4時頃、石脇字石脇地内において、クマの目撃情報がありました。 本荘地域 石脇上ノ山地区 こちらは由利本荘市です。 本日、午前7時25分頃、大内地域・大谷字下川原地内において、クマの目撃情報がありました。 外出される際は、十分にお気をつけください。(2回繰返し) 午後4時45分 午後6時00分 こちらは由利本荘市です。 本日、午後3時50分頃、土谷字上谷地地内において、クマの目撃情報がありました。 外に出る際は、十分気をつけてください。(2回繰返し) 午前10時45分 午前11時30分 こちらは由利本荘市です。 本日、午前9時50分頃 沼田字乙助渕付近でクマが目撃されております。 外出する際は、充分ご注意ください。(2回繰り返し) 10月14日 午後5時30分 午後5時50分 こちらは由利本荘市です。 本日、午後4時50分頃 海士剥字海士剥道下付近でクマが目撃されております。 外出する際は、充分ご注意ください。 (繰り返し) こちらは由利本荘市です。 10月14日、石脇字田尻地域、水林地域において、熊の目撃情報がありました。 外出される際は、十分にお気をつけ下さい 。(2回繰返し) 本荘地域沿岸 西目町海士剥地域 こちらは由利本荘市です。 本日、午後4時47分頃、岩城内道川字烏森地内において、クマの目撃情報がありました。 外に出る際は、十分気をつけてください。(2回繰返し) こちらは由利本荘市です。 本日、午後4時3分頃、岩城内道川字井戸ノ沢地内において、クマの目撃情報がありました。 外に出る際は、十分気をつけてください。(2回繰返し) こちらは由利本荘市です。 本日、午後1時5分頃、岩城勝手字堂ノ後ロ地内において、クマの目撃情報がありました。 外に出る際は、十分気をつけてください。(2回繰返し) こちらは由利本荘市です。 本日、午前11時55分頃、岩城勝手字大沢地内において、クマの目撃情報がありました。 外に出る際は、十分気をつけてください。(2回繰返し) こちらは由利本荘市です。 本日、午前7時50分頃、岩城内道川字井戸ノ沢地内において、クマの目撃情報がありました。 外に出る際は、十分気をつけてください。(2回繰返し) こちらは由利本荘市です。 本日、午前7時50分頃、岩城内道川字烏森地内において、クマの目撃情報がありました。 外に出る際は、十分気をつけてください。(2回繰返し) こちらは由利本荘市です。 本日、午後1時15分頃、岩城勝手字中瀬地内において、クマの目撃情報がありました。 外に出る際は、十分気をつけてください。(2回繰返し) こちらは由利本荘市です。 本日、午後3時頃、岩城内道川字築防潟地内において、クマの目撃情報がありました。 外に出る際は、十分気をつけてください。(2回繰返し) こちらは由利本荘市です。 本日、午前8時35分頃、岩城内道川字築防潟地内において、クマの目撃情報がありました。 外に出る際は、十分気をつけてください。(2回繰返し) こちらは由利本荘市です。 本日、午後4時30分頃、岩城内道川字築防潟地内において、クマの目撃情報がありました。 10月10日 こちらは西目総合支所です。 本日、午後4時頃、海士剥字御月森付近でクマが目撃されております。 外出する際は、充分ご注意ください。 こちらは由利本荘市です。 本日、午後2時20分頃、岩城内道川字馬道地内において、クマの目撃情報がありました。 外に出る際は、十分気をつけてください。(2回繰返し) こちらは由利本荘市です。 本日、午後1時頃、岩城内道川字三嶽堂地内、市道道川中央線線上において、クマの目撃情報がありました。 外に出る際は、十分気をつけてください。(2回繰返し) 午前9時00分 本日、午前8時25分頃、岩城二古字後山地内、市道道川中央線上において、クマの目撃情報がありました。 外に出る際は、十分気をつけてください。(2回繰返し) 10月9日 こちらは由利本荘市です。 本日、午後6時20分頃、岩城内道川字新鶴潟地内、道の駅岩城付近において、クマの目撃情報がありました。 外に出る際は、十分気をつけてください。(2回繰返し) こちらは由利本荘市です。 本日、午前10時25分頃、岩城冨田字竹ノ下地内国道341号において、クマの目撃情報がありました。 外に出る際は、十分気をつけてください。(2回繰返し) こちらは由利本荘市です。 本日、午後3時20分頃、岩城道川字久保田地内において、クマの目撃情報がありました。 外に出る際は、十分気をつけてください。(2回繰返し)
時刻
内容
その他
10月28日
午後2時30分
由利本荘市役所周辺
10月27日
午後5時40分
岩城地域
10月27日
午後0時20分
10月26日
午後3時55分
岩城地域
10月25日
子吉地域
10月25日
午後3時32分
岩城地域
10月22日
午後4時55分
大内地域
10月22日
午後5時30分
岩城地域
10月21日
10月20日
10月19日
10月18日
午前9時10分
大内地域
10月17日
南内越地域
10月16日
西目地域
西目地域
10月14日
午後0時20分
10月12日
午後5時55分
岩城地域
10月12日
午後5時20分
岩城地域
10月12日
午後2時00分
岩城地域
10月12日
午後0時25分
岩城地域
10月12日
午前11時05分
岩城地域
10月12日
午前9時05分
岩城地域
10月11日
午後3時15分
岩城地域
10月11日
午後3時25分
岩城地域
10月11日
午前9時40分
岩城地域
10月10日
午後5時15分
岩城地域
午後5時15分
西目地域
10月10日
午後2時55分
岩城地域
10月10日
午後1時30分
岩城地域
10月10日
岩城地域
午後7時10分
岩城地域
10月9日
午前11時30分
岩城地域
10月4日
午後4時20分
岩城地域
このページに関するお問い合わせ
総務部危機管理課
由利本荘市尾崎17番地(本庁舎増設棟2階)
電話:0184-24-6238 ファクス:0184-23-8191
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。





