令和7年度の介護保険料・介護保険負担割合証について

ページ番号1002853  更新日 2025年6月27日

印刷大きな文字で印刷

介護保険料の納付をお願いします

前年中の所得に応じて確定した介護保険料納入通知書を、65歳以上の被保険者全員へ7月上旬に郵送します。
保険料の徴収方法は、特別徴収(年金からの徴収)と普通徴収(口座振替または納付書による徴収)があります。

普通徴収の納付は、収め忘れがなく、納付の手間も省けて便利で安心な口座振替がお勧めです。

要介護・要支援認定を受けている方へ7月中旬に負担割合証を送ります

要介護・要支援認定を受けている被保険者の方へ、負担割合証を7月中旬に郵送します。
介護サービスを利用する際の自己負担割合(1割・2割・3割)を確認するものとなります。

有効期間は8月1日から令和8年7月31日までの1年間です。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部長寿生きがい課介護保険班
由利本荘市尾崎17番地(本庁舎1階)
電話:0184-24-6323 ファクス:0184-24-6395
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。