スマートフォンから自動で119番通報する機能について

エックスでシェア
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007640  更新日 2023年4月21日

印刷大きな文字で印刷

自動で119番に発信する機能とは?

近年発売されたスマートフォンには、車が激しい衝撃を受けた場合に車内のスマートフォンが衝突事故を検出する機能が搭載され、初期設定で有効になっているものがあります。

スマートフォンが激しい衝撃を検出すると、機種等によっては、警告音と画面上に警告が表示されます。
一定時間操作が無い場合、119番に発信し、消防機関に対して音声メッセージによる自動通話が行われ、スマートフォンの位置情報が当該機関に共有されます。

自動で119番に発信する機能

~お願い~ 自動で119番に発信する機能が作動したときは?

車の激しい衝突事故が起きたとき以外にも、状況によっては、この衝突事故の検出によって119番に発信されることがあります。

機種によっては、スマートフォンが激しい衝撃を検出すると、119番に発信する前に警告の画面表示と警告音で利用者に通知するものがあります。
救急車・消防車が必要でない場合、利用者自身で119番の発信をキャンセルすることができます。
事前にお使いのスマートフォンの操作方法の確認をお願いします。

救急車などが必要ないのに119番が発信されたときは? 折り返しの電話があったときは?

119番通報

119番通報を受けた消防機関では、通報者から通報内容を確認できない場合、「かけ間違い」か「通報者が電話の繋がった状態で意識を失ったのかどうか」判断ができません。
通報内容を確認するため、発信元に折り返しの電話をすることや、119番通報がされた際に共有される位置情報を基に、発信場所付近に消防車両で向かい、倒れている人がいないかなど通報者の捜索を行うことがあります。

救急車などが必要ないのに119番が発信されてしまった場合、電話を切らずに119番を受けた消防職員に「間違いでした、救急車・消防車は必要ありません」とお伝えください。
また、電話を切ってしまっても、すぐに消防機関から非通知の番号や固定電話の番号で折り返しの電話をしますので、必ず電話に出て救急車や消防車が必要かどうかをお伝えください。

関連情報

このページに関するお問い合わせ

消防本部通信指令課
由利本荘市美倉町27番地2
電話:0184-22-4292 ファクス:0184-23-5195
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。