平成26年第3回定例会(9月)審議結果
平成26年第3回市議会定例会(9月)の審議結果についてお知らせします。
審議結果
区分 | 番号 | 件名 | 審議結果 | 議決年月日 |
---|---|---|---|---|
議案 | 123 | 人権擁護委員の候補者の推薦につき意見を求めることについて | 異議なし | 平成26年9月2日 |
議案 | 124 | 人権擁護委員の候補者の推薦につき意見を求めることについて | 異議なし | 平成26年9月2日 |
認定 | 1 | 平成25年度由利本荘市一般会計歳入歳出決算認定について | 認定 | 平成26年9月24日 |
認定 | 2 | 平成25年度由利本荘市国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定について | 認定 | 平成26年9月24日 |
認定 | 3 | 平成25年度由利本荘市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定について | 認定 | 平成26年9月24日 |
認定 | 4 | 平成25年度由利本荘市診療所運営特別会計歳入歳出決算認定について | 認定 | 平成26年9月24日 |
認定 | 5 | 平成25年度由利本荘市受託施設休日応急診療所運営特別会計歳入歳出決算認定について | 認定 | 平成26年9月24日 |
認定 | 6 | 平成25年度由利本荘市情報センター特別会計歳入歳出決算認定について | 認定 | 平成26年9月24日 |
認定 | 7 | 平成25年度由利本荘市地域情報化事業特別会計歳入歳出決算認定について | 認定 | 平成26年9月24日 |
認定 | 8 | 平成25年度由利本荘市奨学資金特別会計歳入歳出決算認定について | 認定 | 平成26年9月24日 |
認定 | 9 | 平成25年度由利本荘市介護サービス事業特別会計歳入歳出決算認定について | 認定 | 平成26年9月24日 |
認定 | 10 | 平成25年度由利本荘市下水道事業特別会計歳入歳出決算認定について | 認定 | 平成26年9月24日 |
認定 | 11 | 平成25年度由利本荘市集落排水事業特別会計歳入歳出決算認定について | 認定 | 平成26年9月24日 |
認定 | 12 | 平成25年度由利本荘市簡易水道事業特別会計歳入歳出決算認定について | 認定 | 平成26年9月24日 |
認定 | 13 | 平成25年度由利本荘市スキー場運営特別会計歳入歳出決算認定について | 認定 | 平成26年9月24日 |
認定 | 14 | 平成25年度由利本荘市小友財産区特別会計歳入歳出決算認定について | 認定 | 平成26年9月24日 |
認定 | 15 | 平成25年度由利本荘市北内越財産区特別会計歳入歳出決算認定について | 認定 | 平成26年9月24日 |
認定 | 16 | 平成25年度由利本荘市松ヶ崎財産区特別会計歳入歳出決算認定について | 認定 | 平成26年9月24日 |
認定 | 17 | 平成25年度由利本荘市水道事業会計決算認定について | 認定 | 平成26年9月24日 |
認定 | 18 | 平成25年度由利本荘市ガス事業会計決算認定について | 認定 | 平成26年9月24日 |
議案 | 125 | 由利本荘市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の制定について | 原案可決 | 平成26年9月24日 |
議案 | 126 | 由利本荘市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の制定について | 原案可決 | 平成26年9月24日 |
議案 | 127 | 由利本荘市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の制定について | 原案可決 | 平成26年9月24日 |
議案 | 128 | 由利本荘市都市計画税条例の一部を改正する条例案 | 原案可決 | 平成26年9月24日 |
議案 | 129 | 由利本荘市福祉事務所設置条例の一部を改正する条例案 | 原案可決 | 平成26年9月24日 |
議案 | 130 | 由利本荘市道路線の廃止について | 原案可決 | 平成26年9月24日 |
議案 | 131 | 由利本荘市道路線の認定について | 原案可決 | 平成26年9月24日 |
議案 | 132 | 平成26年度由利本荘市一般会計補正予算(第6号) | 原案可決 | 平成26年9月24日 |
議案 | 133 | 平成26年度由利本荘市国民健康保険特別会計補正予算(第1号) | 原案可決 | 平成26年9月24日 |
議案 | 134 | 平成26年度由利本荘市情報センター特別会計補正予算(第2号) | 原案可決 | 平成26年9月24日 |
議案 | 135 | 平成26年度由利本荘市地域情報化事業特別会計補正予算(第3号) | 原案可決 | 平成26年9月24日 |
議案 | 136 | 平成26年度由利本荘市介護サービス事業特別会計補正予算(第2号) | 原案可決 | 平成26年9月24日 |
議案 | 137 | 平成26年度由利本荘市下水道事業特別会計補正予算(第2号) | 原案可決 | 平成26年9月24日 |
議案 | 138 | 平成26年度由利本荘市集落排水事業特別会計補正予算(第2号) | 原案可決 | 平成26年9月24日 |
議案 | 139 | 平成26年度由利本荘市簡易水道事業特別会計補正予算(第2号) | 原案可決 | 平成26年9月24日 |
議案 | 140 | 平成26年度由利本荘市小友財産区特別会計補正予算(第1号) | 原案可決 | 平成26年9月24日 |
議案 | 141 | 平成26年度由利本荘市水道事業会計補正予算(第2号) | 原案可決 | 平成26年9月24日 |
議案 | 142 | 平成26年度由利本荘市ガス事業会計補正予算(第2号) | 原案可決 | 平成26年9月24日 |
議案 | 143 | 平成26年度由利本荘市一般会計補正予算(第7号) | 原案可決 | 平成26年9月24日 |
議案 | 144 | 平成26年度由利本荘市一般会計補正予算(第8号) | 原案可決 | 平成26年9月24日 |
請願 | 1 | 児童対象の「手洗い教室」新規事業採択についての請願 | 趣旨採択 | 平成26年9月24日 |
陳情 | 6 | 少人数学級の推進などの定数改善と義務教育費国庫負担制度2分の1復元を図るための、2015年度政府予算に係る意見書提出についての陳情 | 採択 | 平成26年9月24日 |
陳情 | 7 | 軽度外傷性脳損傷の周知、及び労災認定基準の改正などを求める意見書提出についての陳情 | 趣旨採択 | 平成26年9月24日 |
陳情 | 8 | 消費税10%への引き上げの中止を求める意見書提出についての陳情 | 継続審査 | 平成26年9月24日 |
継審中の陳情 | 5 | 地方自治体の臨時・非常勤職員の処遇改善と雇用安定のための法改正に係る意見書提出についての陳情 | 不採択 | 平成26年9月24日 |
議員発案 | 3 | 林業・木材産業の成長産業化に向けた施策の充実・強化を求める意見書の提出について | 原案可決 | 平成26年9月24日 |
委員会発案 | 2 | 少人数学級の推進などの定数改善と義務教育費国庫負担制度2分の1復元を図るための、2015年度政府予算に係る意見書の提出について | 原案可決 | 平成26年9月24日 |
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
議会事務局
由利本荘市尾崎17番地(本庁舎4階)
電話:0184-24-6386 ファクス:0184-27-1793
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。