令和7年第1回3月定例会録画配信
配信されている映像及び音声は、由利本荘市議会の公式記録ではありません。
YouTubeのチャンネルに掲載されている情報(文章、映像、音声等)に関する著作権は、由利本荘市に帰属しており、無断転用を禁止します。
動画視聴の利用環境(端末、回線状況等)によっては、映像や音声に不具合が生じる場合もありますのでご了承ください。
令和7年2月12日 開会
開会、提出議案の説明~
令和7年2月20日 一般質問1日目
佐々木隆一議員 質問項目
1.今こそ核兵器廃絶に向けて
2.戸籍の氏名に振り仮名を義務化は間に合うのか
3.救急搬送に料金徴収は救急車の有料化につながらないか
4.スポーツ賭博依存について
5.教育振興について
阿部十全議員 質問項目
1.風力発電について根拠は
2.森林環境譲与税の使途について
3.学童保育施設について
甫仮貴子議員 質問項目
1.市民生活の安心と安全を
2.社会的包摂の更なる推進に向けて
3.投票率の向上に向けた取組を
大友孝徳議員 質問項目
1.業務委託先の状況把握について
2.本荘東中学校区統合小学校の放課後児童クラブについて
3.本市沖洋上風力発電事業計画の再検討について
令和7年2月21日 一般質問2日目 追加提出議案説明
吉田朋子議員 質問項目
1.障がい者を守るための人権研修について
2.市職員の働きやすい職場について
3.生理の貧困解消のための生理用品無償配付について
4.難聴者に対しての窓口対応について
令和7年3月5日 閉会
追加提出議案説明、委員長報告、質疑、討論、採決、閉会
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
議会事務局
由利本荘市尾崎17番地(本庁舎4階)
電話:0184-24-6386 ファクス:0184-27-1793
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。