債権管理指針等について
市では、債権管理の適正化、 市民負担の公平性の確保及び安定した収入の確保のため平成29年3月に「由利本荘市債権管理指針」を策定し、債権管理における統一的なルールを定めるとともに、債権管理を計画的に実行するため「由利本荘市債権管理マニュアル」も併せて策定しております。
令和5年4月1日より、特に税外債権の滞納への取り組みを強化する「由利本荘市債権管理条例」及び「由利本荘市債権管理条例施行規則」が施行されたことから、この内容を従来の指針及びマニュアルに反映し、令和5年9月に改訂しております。今後は、これらに基づき、より効果的、効率的な債権管理を行い、公正・円滑な行財政運営につながるよう努めて参ります。
-
由利本荘市債権管理指針(令和5年9月改訂) (PDF 893.4KB)
-
由利本荘市債権管理マニュアル(令和5年9月改訂) (PDF 1.3MB)
-
由利本荘市債権管理条例 (PDF 152.0KB)
-
由利本荘市債権管理条例施行規則 (PDF 124.2KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務部行政改革推進課
由利本荘市尾崎17番地(本庁舎2階)
電話:0184-24-6383 ファクス:0184-23-3226
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。