「広報ゆりほんじょう」の発行回数を月1回に変更します
発行回数変更の経緯
ホームページやSNSなどタイムリーに情報を発信できる媒体の普及により、広報紙が果たしてきた役割が変化する中で、発行回数や紙面構成など、より効率的な市政情報の発信方法について検討を重ねてきてました。その結果、ホームページやSNSと連携した情報発信強化や事務効率化などの理由から月1回の発行に見直します。
変更前 毎月1日と15日に発行
変更後 令和8年4月から毎月1日(月1回)発行
月1回発行にあたってのポイント
ポイント1 情報量の維持
紙面構成を工夫することで、これまでと変わらない情報量の維持を図り、必要な情報は簡潔かつ分かりやすく掲載し、伝わりやすい紙面作りに努めます。
ポイント2 情報発信の強化
広報紙のみの情報発信だけではなく、二次元コードを活用してホームページやSNSに誘導するなど、さまざまな媒体と連携し情報発信の強化を図ります。
ポイント3 情報発信のタイミング
記事の特性や期日といった優先度にあわせて掲載時期を調整するなど、情報発信のタイミングを逃すことのないように柔軟に対応していきます。広報紙の発行回数は月1回になります。
今後も市の魅力が伝わる紙面作りに努めるとともに、さまざまな媒体を活用しながら、広報活動をさらに充実させていきます。
このページに関するお問い合わせ
企画振興部広報広聴課
由利本荘市尾崎17番地(本庁舎2階)
電話:0184-24-6237 ファクス:0184-24-6090
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。





