男女共同参画推進に関する取り組み

エックスでシェア
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004743  更新日 2024年3月27日

印刷大きな文字で印刷

由利本荘市の取り組み

由利本荘市では、令和3年3月に策定した「第4次由利本荘市男女共同参画計画」(令和7年度までの5か年計画)をもとに、市民の誰もが生きがいをもって暮らせる、住みよい活力あるまちの創造を目指しています。その活動の一部を紹介します。

推進・啓発キャンペーン(6月)

注:令和2・3年度はコロナウイルスの影響により中止。
旧市町村単位のそれぞれの地域で、推進月間に合わせて、チラシやティッシュを配布しています。

写真:推進・啓発キャンペーン(6月)

男女共同参画市民講座

注:令和2・3年度はコロナウイルスの影響により中止。
専門の講師を招き、さまざまな視点から男女共同参画について考えるための講演会を開催しています。

写真:男女共同参画市民講座

男女共同参画推進活動室の貸出

男女共同参画推進のために活動する団体に、活動場所を提供しています。

詳しくは、ページ下部の関連情報から、男女共同参画推進活動室をご覧ください。

写真:男女共同参画推進活動室の貸出

秋田県の取り組みなど

あきたF・F推進員

県では、地域での男女共同参画推進のリーダー的役割を担う人材「あきたF・F推進員」の登録制度を設けています。現在、由利本荘市では7名の方が市の事業への参画、講師活動などで活躍しています。
注:「F・F」とは、フィフティ・フィフティ(Fifty-Fifty)の頭文字を取ったもので、仕事や家庭、社会へ男女がともに協力し合いながら参画することを表しています。

あきたパートナーシップ宣誓証明制度

県では、性的少数者が互いを人生のパートナーとし、日常生活において相互に協力し合うことを宣誓した場合に、公に証明する制度を令和4年4月から導入しています。証明書を提示することで、パートナーが夫婦と同様に公営住宅への入居申し込みができるなどのサービスを受けられます。

詳しくは、ページ下部の関連情報から、秋田県ホームページをご覧ください。

証明書の提示を受けられた方へ

証明書の利用者の意に反して、他人にその利用に係る情報を流すことはアウティング(暴露)になりますので、不当な差別的取り扱いを行わないなど、適切な対応についてご配慮ください。

画像:受領証明書のイメージ

女性の活躍推進に取り組む企業への支援

県では、補助金や認定制度による優遇策、支援金で女性の活躍推進に積極的に取り組む企業を応援しています。
詳しくは、ページ下部の関連情報から、秋田県ホームページ(女性の活躍推進に取り組む企業への支援)をご覧ください。

あきた女性の活躍応援ネット

県では、女性の活躍や男女共同参画の推進に関するさまざまな情報を提供するとともに、情報交換等の場として活用できるポータルサイトを開設しています。地域や職場で活躍する女性や、家事・育児等に参画する男性、女性の活躍推進に取り組む企業などを紹介しています。
詳しくは、ページ下部の関連情報から、あきた女性の活躍応援ネットをご覧ください。

男女共同参画副読本の活用

県では、男女共同参画を学ぶための副読本を発行し、県内の小学校、中学校、高等学校、特別支援学校に配布して、教育活動における活用をすすめています。
詳しくは、ページ下部の関連情報から、秋田県ホームページ(男女共同参画副読本の活用)をご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

企画振興部総合政策課
由利本荘市尾崎17番地(本庁舎3階)
電話:0184-24-6226 ファクス:0184-23-1322
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。