由利本荘市林業専用道等整備事業費補助金について

ページ番号1003425  更新日 2023年1月31日

印刷大きな文字で印刷

市では森林施業の効率化及び活性化を図るため、林業専用道等の補修に必要な経費に対して補助いたしますので、ご活用くださいますようお知らせいたします。

補助対象事業者

  • 由利本荘市管内の林業専用道等を管理する組織等
  • 由利本荘市管内に事業所もしくは営業所を有する林業事業体で林業専用道等により団地化された区域内の間伐等の施業を行う者

補助対象事業

  • 間伐等の施業のため、林業専用道等の補修に要する事業費

注1:ただし、通常の維持管理(草刈り・側溝の泥上げ等)は除く
注2:事業費が施業面積に対し、過大な場合は内容を精査の上、事業採択の判断をします。

補助金の交付額

  • 1路線あたり100万円を上限とする。

注:ただし、その額に千円未満の端数がある場合は、これを切り捨てた額とする。

注意事項

  • 原則として森林施業と補修は同一年度に実施されるものを対象とする。
  • 補助金を受けようとする者は、事前に計画概要書(別記様式)をご提出ください。
  • 実績報告にあたっては、施業箇所(施業前・後)と補修箇所の写真(補修前・後、GPS座標情報つき)のデータも併せてご提出ください。

申請から補助金交付までの流れ

  1. 原則として計画概要書を前年度の8月31日までに市へ提出
  2. 市へ「補助金申請書」を提出(関係書類も添付)
  3. 市から「補助金交付決定通知書」が届く
  4. 林業専用道等の補修および森林施業の実施市へ「実績報告書」を提出(関係書類も添付)
  5. 補助金交付(口座振込)

注:不明な点がございましたら下記のお問い合わせ先にご連絡ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

産業振興部農山漁村振興課
由利本荘市尾崎17番地(本庁舎3階)
電話:0184-24-6355 ファクス:0184-24-5578
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。