狩猟免許を新規に取得した方へ補助金を交付します

ページ番号1003414  更新日 2022年12月14日

印刷大きな文字で印刷

有害鳥獣の捕獲に携わる担い手を確保し、農林業被害や人的被害を防ぐため、新たに狩猟免許を取得した方を対象に補助金を交付します。

補助の対象となる方

  • 由利本荘市に住所を有する者
  • 由利本荘市内の猟友会会員である者、
    または猟友会会員になる者
  • 由利本荘市鳥獣被害対策実施隊隊員である者、
    または由利本荘市鳥獣被害対策実施隊隊員となることに同意する者

補助の対象となるもの

  • 第1種銃猟免許及び銃砲所持許可証の取得にかかった経費
  • 銃砲及び銃砲関連装備品の購入にかかった費用
  • わな猟免許の取得にかかった経費

補助の金額

  • 第1種銃猟免許及び銃砲所持許可証の取得 上限5万円(経費の2分の1補助)
  • 銃砲及び銃砲関連装備品の購入 上限3万円(経費の3分の1補助)
  • わな猟免許の取得 上限2万円(経費の2分の1補助)

申請から補助金交付までの流れ

  1. 市へ「補助金申請書」を提出(関係書類も添付)
  2. 市から「補助金交付決定通知書」が届く
  3. 市へ「実績報告書」を提出
  4. 補助金交付(振込)


申請書類等は下記よりダウンロードできます。
不明な点がございましたら下記のお問い合わせ先にご連絡ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

産業振興部農山漁村振興課
由利本荘市尾崎17番地(本庁舎3階)
電話:0184-24-6355 ファクス:0184-24-5578
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。