矢島老人福祉センター「寿康苑」の指定管理者を募集します
矢島老人福祉センター「寿康苑」の指定管理者を募集します。
1 募集の概要
- 施設名称
- 矢島老人福祉センター「寿康苑」
- 所在地
- 由利本荘市矢島町七日町字羽坂173番地
- 指定期間
- 令和8年4月1日~令和11年3月31日
2 申請資格
募集要項に記載されている要件を満たした法人等、もしくはその連合体(個人での申請はできません。)
3 説明会
指定管理者に申請しようとする法人等は、次の日時に開催する説明会にできる限り参加してください。
開催日時
令和7年8月20日(水曜日)午前10時30分から
開催場所
由利本荘市矢島町七日町字羽板173(現地)
参加申込
説明会への参加申込みは、募集要項に示す所定の様式に必要事項を記入のうえ、令和7年8月8日(金曜日)午後5時までに電子メール等で提出してください。
(メールアドレス:choju@city.yurihonjo.lg.jp)
4 申請書類の提出
指定管理者公募参加申込書
提出期限
令和7年9月12日(金曜日)まで
注:公募参加申込書を提出しない団体は、申請書の提出はできません。
指定管理者指定申請書及び添付書類
受付期間
令和7年8月1日(金曜日)から9月19日(金曜日)の午前8時30分から午後5時まで
注:提出後に申請書類の変更及び追加は一切認めません。
提出場所
由利本荘市健康福祉部長寿生きがい課
5 選定方法
申請団体からの事業計画書等を外部の有識者等で構成される選定委員会(令和7年10月開催予定)において公平かつ客観的に審査し、その結果をもとに指定管理予定者を選定します。申請者が1法人であっても選定会議で審査し、指定管理者としての適否を判断します。
6 選定結果等
選定委員会において、最も適当であると認められる法人等を指定管理予定者として選定します。
選定結果は申請者に書面にて通知するとともに、市ホームページ等により市民に公表します。
7 指定管理者の指定
選定された法人等は、市議会での議決を経て、指定管理者として指定されます。
8 その他
申請の要件、提出書類などの詳細については、募集要項をご覧ください。
9 募集要項等のダウンロードについて
-
「寿康苑」募集要項 (PDF 291.7KB)
-
「寿康苑」仕様書 (PDF 404.3KB)
-
(別記様式1)現地説明会参加申込書 (Word 16.4KB)
-
(別記様式2)指定管理者公募参加申込書 (Word 15.6KB)
-
(別記様式3)質問書 (Word 15.8KB)
-
(様式第1号)指定管理者指定申請書 (Word 13.6KB)
-
(様式第2号)事業計画書及び収支計画書 (Word 16.1KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部長寿生きがい課
由利本荘市尾崎17番地(本庁舎1階)
電話:0184-24-6322 ファクス:0184-24-6395
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。