消費生活についてのお知らせ・注意喚起
- TDKの加湿器のリコールについて
- 電子マネーを使用した詐欺にご注意ください
- 市職員をかたる電話にご注意ください
- 特殊詐欺被害にあわないために
- 特殊詐欺等抑止の通話録音装置を無料で貸し出します
- 特殊詐欺被害の発生について
- くらしの相談
- 「霊感商法等対応ダイヤル」が開設されています
- 宅配講座「安心な消費生活を送るために」をご利用ください。
- 【注意喚起】多様化・巧妙化するインターネットトラブルにご注意を!
- 新型コロナワクチンに便乗した詐欺にご注意を!
- 「送りつけ商法」で届いた商品は即日の処分が可能となっております
- 有名なブランドのロゴを盗用した偽の通信販売サイトにご注意を!!
- クーリング・オフ制度を活用しましょう
- 「光回線をアナログ回線に戻せば料金が安くなる」という勧誘にご注意を!
- 【消費者庁より】帰省したら・・・実家でトラブルが起きていないか確認を!
- 配置薬のトラブルにご注意ください!
- 令和4年4月1日から成年年齢が18歳に。契約トラブルなどにご注意を!
- 「誰でも簡単に稼げる!」ネットでのもうけ話にご注意を!
- 不用品買い取りにご注意ください!
- 身に覚えのない荷物が届いたらどうする?
- SNSをきっかけとした消費者トラブルにご注意を!!
- 人気ブランドの公式通販サイトを装った模倣サイトにご注意を!
- 還付金詐欺にご注意を!! ATMを操作しても還付金はもらえません!!
- 意図しないリボ払いに注意!利用明細は必ず確認しましょう
- 子どものオンラインゲーム課金トラブルを防ぎましょう!
- 成人になったばかりの若者に増える消費者トラブルにご用心!!
- 『定期購入』トラブルにご注意を!
- 取引デジタルプラットフォーム上で販売されている浄水カートリッジの模倣品に関する注意喚起
- 株式会社日本ハウジングが行う屋根瓦及び漆喰の修理等の役務の取引に関する注意喚起
- 「保険金で住宅修理ができる」と勧誘する事業者に注意!