こども家庭センター
主な業務
こども家庭班
- 利用者支援事業に関すること。
- 母子保健に関すること。
- 健康教育及び健康相談に関すること。
- 精神保健に関すること。
- 訪問指導に関すること。
- 乳幼児健診に関すること。
- 妊産婦の健診に関すること。
- 歯科保健に関すること。
- 不妊治療に関すること。
- 未熟児養育医療に関すること。
- 要保護児童対策地域協議会に関すること。
- 子ども・子育て支援事業計画及び子ども・子育て会議に関すること。
児童支援班
- ひとり親家庭の援護に関すること。
- 児童手当及び児童扶養手当に関すること。
- 子育て支援金に関すること。
- 放課後児童健全育成事業に関すること。
- 地域子育て支援拠点事業に関すること。
- ファミリー・サポート・センター事業に関すること。
- 児童館に関すること。
- 遊具に関すること。
- 子ども・子育て支援事業計画及び子ども・子育て会議に関すること。
- 子育て支援情報サイトに関すること。
- その他子育て支援に関すること。
幼保推進班
- 保育所、幼稚園及び認定こども園に関すること。
- 施設型給付及び地域型保育給付に関すること。
- 認可外保育施設に関すること。
- 確認施設及び確認事業所の指導監査に関すること。
- 病後児保育に関すること。
- 子ども・子育て支援事業計画及び子ども・子育て会議に関すること。
所在地
015-0872 由利本荘市瓦谷地1(本荘保健センター内)
電話番号
こども家庭班 母子保健担当・ふぁみりあ:0184-24-6318
こども家庭班 児童福祉担当:0184-24-6292
児童支援班:0184-24-6319
幼保推進班:0184-24-6320
メールでのお問い合わせ
kodomo@city.yurihonjo.lg.jp
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部こども家庭センター
由利本荘市瓦谷地1番地(本荘保健センター内)
電話:0184-24-6318 ファクス:0184-24-0481
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。





