• ツイッター
  • インスタグラム
  • YouTube
SNSで魅力まるごと発信中!

魚介類

エックスでシェア
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007012  更新日 2023年2月14日

印刷大きな文字で印刷

由利本荘市で獲れる魚介類についてご紹介!

由利本荘市の西側は日本海に面しており、豊富な海の資源に恵まれています。
そんな由利本荘市沖で獲れる魚介類について、ご紹介します。

アマダイ(アカアマダイ)

アマダイ

近年、由利本荘市沖で多く水揚げされるようになってきた注目のお魚です。
身は白身で甘みがありますが水分が多く柔らかいので、干物や昆布締めなどで水分を抜くことで
旨みが凝縮し、おいしく召し上がることが出来ます。

漁獲時期:春~秋

マダイ

madai

秋田県が稚魚の放流などを通し、資源管理を行っているお魚です。
身は白身で程よい甘みと歯ごたえがあり、刺身はもちろん、塩焼きでもおいしく召し上がることが出来ます。

漁獲時期:春~秋

クロダイ

krdi

身は白身で上品な旨みがあり、お刺身や塩焼きでもおいしく召し上がることが出来ます。

漁獲時期:春~秋

ヒラメ

hirame

秋田県が稚魚の放流などを通し、資源管理を行っているお魚です。
透明感のある白身で、卵や白子も美味しく召し上がることが出来ます。
また、昆布締めにして旨みを凝縮してから召し上がるのもオススメです。

漁獲時期:春

 

サワラ

sawara

透明感のある白身で、さっぱとした味わいながらもほんのりした甘みもあり
どんな料理にも使える万能なお魚です。

漁獲時期:夏~秋

 

ウスメバル

usumebaru

透明感のある白身で臭みやクセがほとんど無く、煮付けや塩焼き、唐揚げなどで
おいしく召し上がることが出来ます。

漁獲時期:春~秋

ハタハタ

ハタハタ

冬の秋田を象徴する、秋田県民になじみの深い【県魚】です。
身は淡白な白身で、塩焼きや鍋にするとおいしく召し上がることが出来ます。
また、卵は「ぶりこ」と呼ばれ、プチプチとした食感がクセになります。

漁獲時期:冬

 

マダラ

マダラ

身は透明感のある白身で、鍋や煮付けにするとおいしくお召し上がることが出来ます。
また、白子は「だだみ」と呼ばれ、濃厚な甘み、旨みとトロッとした食感がクセになります。

漁獲時期:冬

ミズダコ

mizdako

マダコよりも水分の多い身質ですが、その分柔らかく、茹でても硬くなりにくいのが特徴です。
塩茹でしたものを薄切りにして刺身で食べたり、酢だこにしてもおいしく召し上がることが出来ます。

漁獲時期:春

 

イイダコ

iidako

身は適度に柔らかく、甘みと程よい旨みがあり、クセはまったくありません。
煮物や焼物のほか、混ぜご飯などでも美味しく召し上がることが出来ます。

漁獲時期:春

 

イワガキ

iwagaki

身の大きさと濃厚な旨味が特徴で、夏の風物詩とも言える食材です。
生食がオススメですが、蒸しガキやカキフライにしても絶品です。

漁獲時期:夏

ツブ(バイ貝)

tubu

わたの部分に苦みやえぐみが少なく、煮付けや酒蒸しなどにすると
丸ごとおいしくお召し上がることが出来ます。

漁獲時期:春~秋