情報サイト「矢島観光案内 ゆりほんナビ」に新コンテンツが追加!

エックスでシェア
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1009688 

印刷大きな文字で印刷

ゆりほんナビイメージ画像

New!! 八朔祭 先覚者・文化財

八朔祭

八朔祭

矢島地域の寺社や史跡など、その歴史や見どころを紹介する情報サイト「ゆりほんナビ」に八朔祭の情報が追加されました。

宵宮の神事から、各丁内の駅前競演会、仮装行列、練習風景まで映像で紹介しております。

歴史と伝統、またその熱気を映像を通してぜひ感じてみてください。

先覚者・文化財

矢島地域を治めた打越氏や生駒氏、通称鮭石と呼ばれ県の指定文化財にもなっている魚形文刻石など、地域の歴史と特色を知るうえで重要な人物や文化財を紹介しています。

 

New!! 【矢島の話題】ゆりほんテレビ 矢島編

ゆりほんテレビロゴ

ゆりほんテレビ YouTube で紹介されている矢島地域のニュースをジャンルごとにまとめたリンク集です。

矢島地域で行われたイベントや自然が紹介されております。

New!! Googleストリートビューに情報を公開中

桑ノ木台画像
桑ノ木台湿原

歴史・文化施設など30カ所以上に二次元コードを設置しています

二次元コード

注:令和4年度~6年度 元気な地域づくりチャレンジ事業(矢島地域)

このページに関するお問い合わせ

矢島総合支所矢島市民サービス課
由利本荘市矢島町矢島町21番地2
電話:0184-55-4951 ファクス:0184-55-2025
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。