青少年育成由利本荘市民会議
「地域の子どもは、地域で守り育てる」を合言葉に、『青少年育成由利本荘市民会議』を本部とし、8つの支部が組織されています。
青少年の健やかな成長を図るため、青少年関係機関と連携して、情報交換や地区活動の援助、あいさつ運動、講演会、啓発活動など、地域全体で子どもを見守り育てるため日々活動しています。
年1回、広報紙『青少年ゆりほんじょう』を全世帯に発行して市民会議の活動の様子などを紹介しています。
こんな活動を行っています
- 地域での青少年育成関連事業への支援、啓発活動
- 青少年健全育成標語コンクールの開催
- 青少年健全育成講演会の開催
- 広報紙「青少年ゆりほんじょう」の発行 などなど、みなさんの近くで活動を行っています。
青少年ゆりほんじょう
-
青少年ゆりほんじょう18号(2021年2月発行) (PDF 1.6MB)
-
青少年ゆりほんじょう19号(2022年2月発行) (PDF 1.8MB)
-
青少年ゆりほんじょう20号(2023年2月発行) (PDF 1.5MB)
-
青少年ゆりほんじょう21号(2024年2月発行) (PDF 1.6MB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会生涯学習課
由利本荘市西目町沼田字弁天前40番地61 西目総合支所内
電話:0184-32-1332 ファクス:0184-33-2202
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。