全国瞬時警報システム「Jアラート」の全国一斉情報伝達試験が実施されます

エックスでシェア
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007524  更新日 2025年5月1日

印刷大きな文字で印刷

全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験について

全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験が実施されます。

これにより、防災行政無線から一斉に試験放送が流れるほか、登録制の消防防災メール・由利本荘市LINE公式アカウント登録者への試験配信が行われます。

市民の皆さまへの情報伝達体制について万全を期すための試験ですので、ご理解をお願いいたします。

  • 実施日時 令和7年5月28日 水曜日 午前11時頃

注:試験にあたり、特に皆さまが行動する必要はありません。また、災害等により中止となる場合もあります。

Jアラートとは、弾道ミサイル情報、津波情報、緊急地震速報等対処に時間的余裕のない事態に関する情報を、人工衛星などを通じて国から直接住民に対し瞬時にお伝えするシステムです。

このページに関するお問い合わせ

総務部危機管理課
由利本荘市尾崎17番地(本庁舎増設棟2階)
電話:0184-24-6238 ファクス:0184-23-8191
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。