インターネット公売のお知らせ

エックスでシェア
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008053  更新日 2025年7月11日

印刷大きな文字で印刷

滞納市税徴収のため差し押さえた財産の公売をKSI官公庁オークションシステムにより行います。

公売への参加方法についてはKSI官公庁オークションヘルプ及び由利本荘市インターネット公売ガイドラインをご確認ください。

インターネット公売の日程等

参加申込期間
令和7年7月11日午後1時から令和7年7月29日午後11時まで
入札期間

令和7年8月5日午後1時から令和7年8月7日午後11時まで(動産)

令和7年8月5日午後1時から令和7年8月12日午後1時まで(不動産)

売却決定の日時

令和7年8月15日午前10時(動産)

令和7年9月2日午前10時(不動産)

買受代金の納付期限

令和7年8月15日午後2時30分(動産)

令和7年9月2日午後2時30分(不動産)

公売財産の詳細

売却区分番号 公売財産 見積価額 公売保証金
由本-不1

土地付き建物(由利本荘市石脇字下長老沼90番地3)

350,000円

40,000円

由本-不2 建物(由利本荘市石脇字赤ハゲ1番地508) 240,000円

30,000円

由本-不3 土地付き建物(秋田市手形字大沢28番地4) 3,112,000円 320,000円
由本-不4 土地付き建物(由利本荘市薬師堂字谷地72番地56) 3,960,000円 400,000円

 

動産については添付ファイル「公売公告(動産)」をご覧ください。

公売保証金について

公売保証金はクレジットカードまたは銀行振込の方法により納付してください。

銀行振込により公売保証金を納付する場合は、納付前に「公売保証金納付申込書」を由利本荘市収納課へ提出してください。

銀行振込の場合、公売保証金の納付の確認まで時間がかかる場合がありますので、入札開始2開庁日前までに確認できるよう手続きしてください。

陳述書について

公売財産が不動産の場合、入札等をする方は陳述書の提出が必要となります。入札開始2開庁日前までに由利本荘市収納課へ提出してください。提出されない場合は入札することはできません。

各様式は由利本荘市インターネット公売ガイドラインページに掲載しております。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総務部収納課
由利本荘市尾崎17番地(本庁舎1階)
電話:0184-24-6256 ファクス:0184-27-1052
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。