本文へスキップ

本格ヒルクライムとタイムトライアル

大会のご案内profile

大会要項

大会要項はこちらからダウンロードして下さい。
第37回大会要項(こちらをクリック)

エントリーの受付は2024年4月1日(月)からとなります。

ネットからのエントリーではクレジット・コンビニ決済が可能となります。
※ただし、ネットエントリーの場合別途手数料が発生します。

コース

1stステージ 2024年7月27日(土) タイムトライアル
           
(8km 小学生TT 3.3km)
2ndステージ 2024年7月28日(日) ヒルクライム

               (27km  標高差1,100m)

※コース図は大会要項(項目8)に記載しております。

試走について


参考:
コースのより詳細な情報は矢島観光サポーターブログの24回大会で紹介しています。
リンクをはりますので、ご覧下さい。
1stステージ ・ 2ndステージ
※2ndステージハーフコースは現在開催しておりません。

主催

矢島カップMt.鳥海バイシクルクラシック実行委員会 ・ 秋田県自転車競技連盟 

共催

由利本荘市

後援

一般財団法人 自転車産業振興協会・一般社団法人 自転車協会
秋田県自転車軽自動車商業協同組合・公益財団法人 秋田県体育協会・秋田魁新報社
読売新聞秋田支局・NHK秋田放送局・ABS秋田放送・AKT秋田テレビ・AAB秋田朝日放送
エフエム秋田・由利高原鉄道株式会社・在京矢島会・一般財団法人 由利本荘市スポーツ協会

協賛

みちのくコカ・コーラボトリング株式会社・MAVIC
株式会社モンベル・廣瀬産業株式会社・CYCLE SPORTS
BiCYCLE CLUB


協力

秋田県警察本部交通機動隊・由利地域振興局建設部・由利本荘警察署・由利本荘市交通指導隊
由利本荘市消防本部・TDK秋田株式会社・矢島高等学校・矢島中学校


矢島クイーンカップ


25回大会より矢島クイーンカップが新設されました。
矢島クイーンカップは1stステージのタイムトライアルと2ndステージのヒルクライムの合計タイムが最速の女性選手に渡されます。


必需品

 大会事務局では大会参加者に必ず持参してくださるようお願いしているものがあります。
 それは雨具です。
 大会参加経験者の方々は身にしみて体験なさった方もおりますが、毎年のことではないので、つい忘れてしまう方もおり、大会終了後後悔なさっているようです。しかし、大会当日20%くらいの方しか準備しておりません。 27回大会でも28回大会でも、時折激しく雨が降った為に雨具が必要となりました。夏であっても、きちんと防寒対策に対応したものが良いです。大会事務局では各ゴールまでこれらの荷物を搬送するサービスを行っております。必ず利用することをお勧めいたします。
 山の天候は急変いたします。スタート地点が晴れでもゴール地点の祓川では雨天の場合があります。 雨天になりますと体感温度が急に下がり、下山できない方もおります。楽しい大会も残念な結果になる場合があります。


17回大会の様子
   スタート地点
2ndステージスタート時点、曇りであるがまだ雨は降っていない。 天気予報は平地は小雨 選手はまだこの先大雨に遭遇することを予感していない。
   フルクラスのゴール直後
レース中盤から大雨となりレース中の選手にとっては体温が上がらず、気にならなかったようです。 しかし、ゴール後みるみる気温と体感温度が下がり、選手は雨宿りも思うようにとれず、ふるえておりました。 テントからはみ出る選手もおりました。
 

 選手の明暗
準備万全の選手(左側) このような準備をしていただければ事務局としては申し分ありません。 これに対して右側の選手は雨具の準備もなく、テントに入れず約1時間雨天の中の待機となりました。 真夏の大会でも防寒対策は必要です。 それがMt.鳥海です。
   大会事務局の対応
天候の急変を想定して事務局では2ndステージのレース開始前に選手の荷物をお預かりいたしております。 お預かりいたしました荷物はゴール別に仕分けされそれぞれのゴールにて選手に引渡しされます。 ぜひご利用ください。

※お願い
一度荷物を預けますとゴール地点以外で探し出すのは事実上不可能となりますので、預ける際は預けていい物か確認をお願いします。
また、ゴールでのスムーズな荷物の引き渡しのためお預けになる際は、時間厳守でお願いします。

お問合せ先
Mt.鳥海バイシクルクラシック
          事務局

〒015-0402
秋田県由利本荘市矢島町矢島町21-2

TEL 0184-55-4953
大会の当日電話番号
TEL
メールアドレス:
ysm-sanken@city.yurihonjo.lg.jp

トップページ大会のご案内お申し込みイベント周辺情報リザルト等アクセスお問い合わせ