第18回 Mt.鳥海バイシクルクラシック |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
2004.9.6 更新 |
第18回Mt,鳥海バイシクルクラシック大会は全国的な猛暑の中、全国より840名の参加をいただき、選手・役員の皆様のご協力により大きな事故もなく終了することができました。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
選手にとっては、コース変更に伴うコースの厳しさよりも、猛暑との戦いが厳しかったようです。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
中学生ボランティアによる給水所のサービスもあまりの暑さに後半の選手には水を供給することができず申し訳ありませんでした。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
今年の矢島カップをめぐる戦いは、元ブリジストンサイクルの藤田晃三選手(チーム OLD NEW)が昨年の覇者浅倉豊選手に11秒の差をつけ勝利いたしました。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
自分の目標を設定し、多くの選手が自分と暑さの戦いの中頑張っていただきました。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
残念ながら完走することができなかった選手の方々は来年に向かって頑張ってください。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
来年もまた開催することができるよう事務局一同がんばりますのでよろしくお願いいたします。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
開催するにあたりご協力いたただきました関係各位にお礼申し上げます。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
※ 全日本ヒルクライム第三戦乗鞍が開催され、浅倉選手が激戦を制し、総合チャンピオンになりました。おめでとうございます。レース内容はここ。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||