作品データ  9

 

作品番号 81 映画タイトル 女は何故怖い
製 作
松竹キネマ
(大船撮影所)
封切日 1936/04/15 封切館
帝国館
丸の内松竹
新宿松竹館
フィルム 4巻 カラー 〜 白 黒  
監 督  斎藤寅次郎 脚 本 伏見 晁 原 作 斎藤寅次郎
撮 影 猪飼助太郎        
出 演
小倉繁 祇園初枝 築地まゆみ
内 容
 ひょんなことで知り合った男女が、お互いに独身だと言ったものの、男の方は一ダースの子供をかかえたやもめ暮らし、ところが相手の方はもっとうわ手で15人の子持ちやもめ・・・・・

 

作品番号 82 映画タイトル

  人生は六十から    老いて益々旺なり

製 作
松竹キネマ
(大船撮影所)
封切日 1936/04/22 封切館
帝国館
丸の内松竹
新宿松竹館
フィルム 4巻 カラー 〜 白 黒 解説版
監 督  斎藤寅次郎 脚 本 伏見 晁 原 作 斎藤寅次郎
撮 影

斎藤正夫

司会者

松井翠声

   
出 演
小倉繁 築地まゆみ 祇園初枝

 

作品番号

83 映画タイトル 幽霊が死んだら
製 作
松竹キネマ
(大船撮影所)
封切日 1936/06/20 封切館
帝国館
新宿松竹館
フィルム 5巻 カラー 〜 白 黒 解説版
監 督  斎藤寅次郎 脚 本 岡田 豊 原 作 岡田 豊
撮 影 猪飼助太郎 解 説 西村小天楽    
出 演
小倉繁 山田長正 爆弾小僧

 

作品番号 84 映画タイトル 黒豹脱走曲
製 作
松竹キネマ
(大船撮影所)
封切日 1936/08/29 封切館 東劇
フィルム 3巻 カラー 〜 白 黒 解説版
監 督  斎藤寅次郎 脚 本 本間 一 原 作 本間 一
撮 影 猪飼助太郎        
出 演
山田長正 森川まさみ
内 容
 上野動物園の黒豹が脱走した事件を取材したニュース喜劇。
 銀座の交差点にあるデパートの屋上で無許可の撮影で、縫いぐるみの黒豹が走り回り大騒ぎ、交差点では電車も自動車も通行人も止まってみあげる。本物の警察官まで出動、見つかったら大変・・・・・

 

作品番号 85 映画タイトル 泣かせてね
製 作
松竹キネマ
(大船撮影所)
封切日 1936/10/22 封切館
帝国館
丸の内松竹
新宿松竹館
フィルム 5巻 カラー 〜 白 黒 解説版
監 督  斎藤寅次郎 脚 本 岡田 豊 原 作 岡田 豊
撮 影 猪飼助太郎        
出 演
小倉繁 東山光子

 

作品番号 86 映画タイトル 七転八倒
製 作
松竹キネマ
(大船撮影所)
封切日 1936/11/20 封切館 丸の内松竹
フィルム 4巻 カラー 〜 白 黒 解説版
監 督  斎藤寅次郎 脚 本 池田隆雄 原 作 サンデー毎日リレー・レヴィユー
撮 影 猪飼助太郎        
出 演
岡部正三郎 築地まゆみ

 

作品番号 87 映画タイトル 七つ児誕生
製 作
松竹キネマ
(大船撮影所)
封切日 1937/01/07 封切館
丸の内松竹
新宿松竹館
フィルム 4巻 カラー 〜 白 黒 解説版
監 督  斎藤寅次郎 脚 本 伏見 晁 撮 影 猪飼助太郎
出 演
小倉繁 岡村文子 山田長正

 

作品番号 88 映画タイトル 恩愛二筋道
製 作
松竹
(大船撮影所)
封切日 1937/02/25 封切館
帝国館
新宿松竹館
フィルム 6巻 カラー 〜 白 黒  
監 督  斎藤寅次郎 脚 本 池田忠雄 撮 影 猪飼助太郎
音 楽 早乙女光        
出 演
岡村文子 上山草人 小牧和子 笠智衆 若宮満

 

作品番号 89 映画タイトル この親に罪ありや
製 作
松竹
(大船撮影所)
封切日 1937/05/06 封切館
帝国館
丸の内松竹
新宿松竹館
フィルム 8巻 カラー 〜 白 黒  
監 督  斎藤寅次郎 脚 本 池田忠雄 原 作 曾我廼家五郎
撮 影 猪飼助太郎        
出 演
坂本武 市村美津子 笠智衆 磯野秋雄 岡村文子
水島光代

 

作品番号 90 映画タイトル 仰げば尊し
製 作
松竹
(大船撮影所)
封切日 1937/06/24 封切館
帝国館
丸の内松竹
新宿松竹館
フィルム 11巻 カラー 〜 白 黒  
監 督  斎藤寅次郎 脚 本 野田高梧 原 作 国木田独歩
撮 影 猪飼助太郎        
出 演
笠智衆 坪内美子 市村美津子 坂本武

 

トップページに  前ページに  次ページに