6.先祓い |
神官たちは祭典が近づいて来た数日前の午後から、御神輿が通る水上・田中町・新丁七日町・舘町・城新・家中・丸森等各丁内の家々をお祓いして回る。これを先祓いという。本年は9月7日午後、井岡宮司・矢越・正木両神主で回られた。 |
また、神主とは別に奉納獅子舞の講中(今年は濁川)も同様丁内をお祓いに回った。 |
![]() |
![]() |
神主によるお祓い |
獅子講中のお祓い |
![]() |
![]() |
![]() |
ふれ太鼓 | お祓い | 初穂集め |