イスラエル・ガザ人道危機救援金

エックスでシェア
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1009806  更新日 2024年10月9日

印刷大きな文字で印刷

イスラエル・ガザ人道危機救援金について

 イスラエルとガザ、周辺地域を巻き込む武力衝突は甚大な被害を及ぼし、特にガザ域内では今もなお人道援助の継続に支援を来たす爆撃などが行われ、人口の85%以上が避難民となり困難な生活を強いられています。

名称

イスラエル・ガザ人道危機救援金

受付期間

令和5年10月17日(火曜日)から令和7年3月31日(月曜日)まで

※受付終了日が令和6年9月30日(月曜日)から延長となりました。

設置場所

募金箱の設置はありません。

協力方法

秋田銀行並びに北都銀行各店に、救援金専用の振込用紙が備えられております。
通信欄に「イスラエル・ガザ人道危機救援金」と明記してください。
受領証を希望される場合は、通信欄に併せて「受領証希望」と明記してください。

日本赤十字社へ直接送金される場合(ゆうちょ銀行・郵便局・銀行振込・コンビニエンスストア・Pay-easy)など、救援金に関する詳しい内容は、日本赤十字社のホームページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部福祉支援課
由利本荘市瓦谷地1番地(鶴舞会館1階)
電話:0184-24-6315 ファクス:0184-24-0480
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。