9月13日(土)宵宮  神楽巡回図はこちら

宵宮趣向

祭式執行

郷社神明社

午後6時00分

神楽太鼓
御紋付灯籠
ホオズキ灯籠

矢島駅前出発

午後6時20分

神明社 社殿到着

午後7時00分

 

踊  り

 

「矢島音頭」「よいとこ矢島」

会場:矢島駅前

 

午後7時45分〜午後8時15分

御神輿御下り

神明社出発(宇賀神社)へ

午後8時00分

打ち上げ花火

矢島駅前

午後9時00分頃〜

神楽太鼓共演会

矢島駅前

午後9時10分頃〜

宇賀神社に到着後、六丁の神楽が矢島駅前に集合します。
その後、舞台の上で、順番に「もどり太鼓」の共演を行ないます。

 

各丁の山車の趣向

 

9月14日(日)祭典   神楽太鼓・お神輿・山車巡回経路はこちら

御神輿

午後0時

宇賀神社出発

山車

午前9時45分

大川原地区出発

大川原〜豊町角

午前9時45分〜午前11時30分

豊町角〜丸森橋

午前11時30分〜午後0時

田中町〜矢島駅

午後1時00分〜午後2時00分

矢島駅前

午後2時00分〜午後3時00分

城新〜小田

午後3時00分〜午後5時00分

祭典趣向  各丁趣向

丁 名 山 車 仮 装
水 上 ダンダダン ラブ アンド 水上
 新 丁  弁財天〜Last Forever〜  いくZ!新丁〜Last Forever〜
田中町 大井五郎満安
矢島が生んだ第一の豪の者
花吹雪〜咲かせや咲かせ〜
舘 町  重信 忠信
城 新 昇り龍U 〜無限城新編〜
七日町 伊達政宗 最終章 銀魂 VS

 

戻