市役所が主催するウェブ会議へ参加するには
概要 ~Teamsの会議、始めています~
コロナ禍において一層のデジタル化が叫ばれる昨今、ウェブ会議による意思疎通の機会も増えてまいりました。そんな中、由利本荘市役所ではコミュニケーションツール「Microsoft Teams」の利用を徐々に拡大しております。
市役所がウェブ会議を主催する際、「Microsoft Teams」による会議をご案内する場合があるため、招待を受けた際の参加方法について添付の手順書『Teams接続手順書』にまとめました。
ウェブ会議へご参加になる際はぜひご一読くださいますようお願いいたします。
用語説明 ~Teamsとは?~
Microsoft社製のコミュニケーションツールです。1対1だけでなく多人数でのオンライン通話のほか、チャットやファイル共有などが可能です。
由利本荘市役所では令和3年3月より導入し、庁内の情報共有に利用しております。
手順書について
招待を受けてから実際にウェブ会議へ参加するまでの基本的な操作をご紹介しています。Teamsが初めてという方でも気軽に触れていただけることを目的として作成しておりますので、よろしければご参照ください。
(その分、使い慣れた方には物足りない内容となっております)